望月(艦隊これくしょん)
もちづき
そしてダルデレの一人。
史実でかなり忙しく働いていた反動か、いつも気怠そうにしている。
戦闘時においても、「ちょっと面倒…」「まぁいっか…適当でも」と発言するあたり、忙しく働くことにかなり抵抗があると思われる。
また2014年1月末のアップデートでは
「まぁーいいんだよ、動くとしんどいから。ボーっとしてよ?あぁ、いいって平気平気、何とかなるって。」
とやる気のない放置ボイスが追加された。この放置ボイスでダメになった提督も少なくない。
しかし、彼女の轟沈時のセリフでは、これらの面倒事も楽しかったという旨の本心が垣間見える。
ただし本心を打ち明けてからの轟沈となる為、轟沈させてしまった提督に対して強烈なトラウマを植え付けてしまう。
四コマ漫画吹雪、がんばります!においては初雪と何か通ずるものがあったらしく、固い握手を交わしている。
睦月×如月、弥生×卯月など睦月型2名で一組の絵となる場合、望月は三日月とペアになる率が高い(その三日月からは「もっちー」と呼ばれている模様)。
アニメでは弥生と並んでいる事が多かった。
娘だらけの作品で「体が軽い」とか言ったり轟沈の際に本心を言うなど何となくあの黄色い少女を思い浮かべる提督もいるだろうが、くれぐれも慢心しないように。
ロングヘアの明るめの茶髪に明るめの茶色の瞳を持ち、赤のアンダーリム眼鏡をかけている。
服装は皐月以降の睦月型共通の赤のラインの入った黒のセーラー服と白のスカーフ。
三日月形の飾りは文月と同じく左前襟についている。
睦月型の中では唯一無地の白ソックスで、靴は茶色のローファー。
艤装も皐月以降の睦月型と同じで、ベルトで左腰に爆雷を固定し、足首の上に三連装魚雷発射管を装備、右腕に盾を、左手には単装砲を拳銃のように握っている。
浦賀船渠で「第三十三号駆逐艦」として1926年3月23日に起工、1927(昭和2)年4月28日進水。
1928年8月1日に「望月」の艦名を与えられた。
開戦時に第三十駆逐隊に卯月と入れ替わるかたちで編入され、太平洋戦争の初戦である真珠湾攻撃と並行された「ウェーク島攻略作戦」に参加した。
だがこの作戦で如月が沈められてしまい、さらに解散した二十三駆逐隊から卯月が編入されてくる。
これ以降、卯月とは長い付き合いになる。
その後もラバウルやモレスビー港攻略に従事し、ガナルカナル島(ガ島)の設営作戦に参加した後に佐世保に一時帰投する。
そこからガ島への輸送・上陸作戦に参加するが、ここで睦月と弥生を喪い、磯風とともに乗員の救助に当たっている。
そこから一時的に三十駆逐隊が解隊され暫くは輸送作戦に従事するが、およそ半年後に二十三駆逐隊の同期だった三日月を加え、卯月と三隻で三十駆逐隊を再結成する。
ところが1943年7月に三日月が沈み、その後を追うように10月に彼女自身もにニューブリテン島沖で米軍から空襲を受けて戦没した。
とにかく日本と南方を何往復もさせられており、破損するたびに佐世保に返され、修復後すぐにまた南方に派遣され…を繰り返している。
『艦これ』でゆるダルなキャラなのは、上述のように往復任務で忙しく働かされていた反動なのかもしれない。
望月の名称は後に海上自衛隊の対空護衛艦、「たかつき」型3番艦のDD-166「もちづき」として受け継がれた。
2代目「もちづき」は1968年3月15日進水、翌1969年3月25日の就役で、建造は石川島播磨重工業東京工場。
就役当初は初代望月と縁が深い佐世保基地を定係港としたが、1971年には呉に、1983年には舞鶴に転属。
1995年4月1日に特務艦に種別変更されたが、このとき定係港が24年ぶりに佐世保に戻った。
汎用護衛艦「むらさめ」(Ⅱ)型3番艦の4代目「ゆうだち」、同型4番艦の「きりさめ」の就役にともない、入れ替わる形で1999年3月19日限りで退役した。
眼鏡艦娘つながりになるが、本艦と同じ石播東京で建造されたイージス艦「ちょうかい」が、本艦の終の棲家でもあった佐世保基地を定係港としている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 北上*望月SS
北上さんの云々。 その2
すみません続いちゃいました。試験的に描写を増やしてます。あと勢いは危険だということが分かったので、次があればプロットを作ります。 北上*望月SS?第二弾、どうぞお楽しみください。10,389文字pixiv小説作品 - 艦娘観察日記
提督による艦娘観察日記【SS】
日記では記されなかった、リアルでの会話劇です。 前回カットされた場面(雷との戦闘・会話、時雨との会話)も入っています。 日記ではなく、神の視点(的なもの)です。 作者はゲームwikiとアニメの内容しか知らないため、艦娘達の性格は大部分が想像の物です。史実についてもほとんど知りません。ご了承ください。 やってほしいシリーズ(日記以外も可能)や進行中小説で希望する次回の内容など、コメントによるリクエストを常時受け付けます。ご要望があれば、何でもどうぞ。 twitter:https://twitter.com/yuuki_tokiya11014,086文字pixiv小説作品 - Cruel Sea
Big sister is watching you!
プレハブ分遣隊のドタバタ奮戦記、いやホントいつまでどこまで続くんだかって感じですが新作です。 別途分遣隊ネタじゃないのを一本書いてたんですが、余談ばかりで本編が全然面白くないからボツにして……丁度その時にLvカンストしちゃった艦娘が現役を退いて嚮導艦に、てな話がどっかから流れてきまして。その瞬間に、なぜか例の『戦艦が簡単に沈むか!』って名台詞を吐きつつ多数の艦載機を背負ってる朝日さんの図が浮かんだので、それを下敷きに話を纏めたらこうなりました。 そして、目下自分の頭の中では、こんな感じでオープニング映像が流れております ( 'д'⊂彡☆))Д´)パーン 『どうも、黒●酸です。今回なんですけれども、嚮導水雷戦隊の面々からね、だいぶヘイトを買ってしまったようなので、海防艦達が持っている九五式爆雷を使って、海面・海中での爆雷トラップを仕掛けて、分遣隊に近付いた所を次々と吹き飛ばしていきたいと、思います!』 ( ;・∀・)ハッ?? ●~* イヨォォォ……(ちゅどーん!)52,138文字pixiv小説作品 - 艦隊これくしょんSS(単発)
弥生ダイエット
タイトルでネタバレ。 望月の一人称視点。メタネタありますので、嫌いな方はスルーで……。 艦これアニメ、望月主役回、自分、期待していいすか? ※2014/12/30 長月を初雪に修正。何故間違えた……。3,210文字pixiv小説作品 - 何か書きたい提督の鎮守府
とにかく何か書きたい提督が書いた鎮守府の雑記②
文字はたくさん書いてても趣味の文章を全く書いていないワイ提督と望月との他愛もない会話をちょっとづつ書いてみることにしました。全年齢ですが、そのうちR18も書くかも(その場合は同シリーズでR18タグをつけ、R18と全年齢で別々でも読めるパラレルな内容にしようかなと考えてます)。812文字pixiv小説作品 望月と過ごす夜
艦これSS初投稿の作品です。登場人物は提督と望月となってます。 お酒を飲んでる時にふと思いついた作品でした。 少し?酔ってしまった提督が望月の部屋を訪ねる所から物語は始まります。 物語としては少々短めとなってしまいましたがよろしくお願いします。 【追記】 次回作出来ました! 同じような短編となっています。 よろしければこちらもお願いします! 2作目:春、風、縁側にて(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8007510) 3作目:千日紅に想いを寄せて(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8468465) ツイッターもしています。フォローして頂けると嬉しいです。 Twitter(https://twitter.com/@JellyJellyFish7)1,764文字pixiv小説作品C86新刊サンプル『望月狂想曲〜フルムーンラプソディ〜』
本日の新刊です!なんか望月本ってよりメガネ本って感じですがw 直前でアレですが、きになったひとは軽めのボリュームですのでどぞどぞ。16P200円予定。(追記)16P100円になります!お手軽にどぞ!(追追記)お陰さまで俺提督史上初の完売!うわーんめっちゃ嬉しいです!ありがとうございました!次回も頑張るですよ!2,143文字pixiv小説作品月明かりで照らして —Full moon cast a pale light on wavering girl—
結婚した提督に先立たれた敷波に、後任の提督になった望月が寄り添う話38,669文字pixiv小説作品- 撫養警備府の日常
第二章、第二節【吹雪型】の日常ーその3ー
この小説は『艦これ』の二次創作です。 【アニメ版】及び【映画版】のネタバレを含みますので、知らない方はブラウザバックしてください。 今回は、深雪回です。 かつて【第四回連合艦隊基本演習】中に 起きた衝突事故により 加害者側になってしまった、[暁型、電]と 被害者側になってしまった、 [吹雪型、深雪]について自分なりに 話しをまとめてみました。 かなり無理矢理な感じになってしまった ために、人によっては 変に思われるかもしれません💦5,479文字pixiv小説作品 - 何か書きたい提督の鎮守府
とにかく何か書きたい提督が書いた鎮守府の雑記
文字はたくさん書いてても趣味の文章を全く書いていないワイ提督と望月との他愛もない会話をちょっとづつ書いてみることにしました。 しばらく続けてみようかなと思います。639文字pixiv小説作品