ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

香川県丸亀市綾歌町栗熊東にある高松琴平電気鉄道ことでん琴平線の駅。駅番号はK17


丸亀市綾歌地域(旧綾歌郡綾歌町)における各公用施設の最寄駅(地域拠点駅)である。


駅構造編集

一面一線。上り下り共用。


以前は二面二線の交換可能駅であったが、南側(旧琴電琴平駅方面下り線)の島と路線を撤去して単線化した上で、その跡地をパーク&ライド用の駐車場に転換している。


周辺編集

当駅の周辺には旧綾歌町地域の行政と産業を支える施設が立ち並ぶ。

  • 丸亀市綾歌市民総合センター(丸亀市役所綾歌地域支所/旧・綾歌町役場)
  • 丸亀市綾歌図書館(旧綾歌町立図書館)
  • 綾歌総合文化会館アイレックス
  • 香川県警栗熊駐在所
  • 日本郵便栗熊郵便局
  • JA香川県栗熊支局

栗熊駅は琴平線と国道32号(琴平街道)との並走区間に立地している。栗熊駅はその中でも特に国道32号と近い駅(ホーム降りたら目の前)である。

また栗熊駅は香川県道22号善通寺綾川線の終着点でもある。


バス路線は丸亀市コミュニティバスのレオマ線(琴参バス受託運用線)が通っているが、バス停は国道側(北側)ではなくパーク&ライド駐車場の側(南側)にある。

また一応、琴参バス坂出営業所管区「坂出綾川線」「島田線」の路線区間内に在しているのだが、両路線は栗熊駅に停留所を設定していない(「綾歌中学校前」ないしは「住吉神社前」から徒歩連絡)謎設定となっている(まぁ中学校から徒歩5分なのだが)。


次の駅編集

高松築港方面当駅琴電琴平方面
羽床駅(K16)栗熊駅(K17)岡田駅(K18)

ネタ編集

むしろ、本項目の本題


実は、この駅、クリスマス期間12月23日12月26日)に駅名(駅名標)が変わる


その名も「栗熊す駅」。読み方はそのまま「くりくますえき」である。


本来はことでんの繰り出すクリスマスキャンペーンにおける(ダジャレ)ネタであり、従来は瓦町駅のコンコースに「栗熊す駅」の駅名標が出されていたのだが、2024年のクリスマス、ついにマジモンの現地の駅名標が「栗熊す駅」に変えられてしまった。


今後も、讃岐屈指のクリスマス駅として活躍してくれる事が期待されている……かも、しれない。


関連項目編集

香川県内の駅一覧

クリスマス

関連記事

親記事

香川県内の駅一覧 かがわけんないのえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました