ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

開業1895年5月28日
事業者JR西日本
路線大阪環状線
駅舎高架駅
ホーム2面2線
駅番号O03

概要

大阪市天王寺区生野区の境目にあるJR大阪環状線の駅。鶴橋駅が管理する。所在地は天王寺区堂ヶ芝一丁目8-27。

駅周辺は文教地区で、学生の利用が多い。

2015年から2016年にかけて「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として駅構内と周辺のリニューアルが行われた。2016年8月31日、駅の高架下に商業施設「ビエラ桃谷」が開業し、交通系ICカードと定期券などが利用できる改札口が北側に新設された。

駅のホームは大阪環状線標準の高架式で、20m車8両編成対応の相対式ホーム。

のりば路線方向行き先
1大阪環状線内回り鶴橋京橋方面
2大阪環状線外回り天王寺方面

2015年3月22日に発車メロディが導入された。楽曲は桃谷にゆかりのある河島英五のヒット曲「酒と泪と男と女」。

隣の駅

寺田町駅(JR-O02)-桃谷駅(JR-O03)-鶴橋駅(JR-O04)

利用状況

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は18,140人である(大阪府統計書より)。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度17,731人35,462人
2009年(平成21年)度17,382人34,764人
2010年(平成22年)度17,107人34,214人
2011年(平成23年)度16,981人33,962人
2012年(平成24年)度17,683人35,366人
2013年(平成25年)度17,797人35,594人
2014年(平成26年)度17,312人34,624人
2015年(平成27年)度17,605人35,210人
2016年(平成28年)度17,696人35,392人
2017年(平成29年)度18,193人36,386人
2018年(平成30年)度18,265人36,530人
2019年(令和元年)度18,140人36,280人

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

桃谷駅
0
編集履歴
桃谷駅
0
編集履歴