ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

1986年10月20日生まれ。


流通経済大学付属柏高校から流通経済大学に進学。エースストライカーとして活躍し、ユニバーシアード日本代表にも選出された。流通経済大学の同期には、三門雄大、染谷悠太、平木良樹、宮崎智彦、楠瀬章仁、山下訓広、加藤広樹、保崎淳、西弘則、椎名一馬らがおり、流通経済大学からJリーグへ11人が同時入団している。


2009年シーズンよりサガン鳥栖に加入。スピードと豊富な運動量を武器としている。前線からの守備もこなすストライカーで、ハードワークを基本とするサガンのサッカーを体現している。サガン鳥栖では、選手会長を務めた。


2019年、マレーシア・FELDAユナイテッドFCへ期限付き移籍。


2019年12月、現役引退が発表された。引退後はサガン鳥栖の強化部を経て、2021年からはクラブとスポンサー・パートナー企業等との連携強化、或いはクラブ内でのチームとフロントの連携強化における調整役となる「サガン ネットワーキング オフィサー」(SNO) の役職に就いた。

関連タグ編集

サガン鳥栖

関連記事

親記事

サッカー選手 さっかーせんしゅ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました