ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

香川県さぬき市津田町鶴羽にある高松自動車道SA


第三セクターであぶなき興産グループの株式会社さぬき市SA公社(旧:津田健康開発公社)が運営している。


神戸淡路鳴門自動車道から見て最初のSAかつ有人休憩所であり、高松自動車道の通行量の多さから四国で一番利用者が多いSAであるにもかかわらず、夜間営業している施設は高松方面のファミリーマートのみとなっている。

又、瀬戸中央自動車道(坂出回り岡山方面)や徳島自動車道(板野鳴門回り徳島美馬池田方面)を経由すると給油所がかなり先になる点に要注意。

さらには当SAの給油所も夜間営業していない点にも特に注意する必要がある。

因みに給油所は上下線ともセルフ式となっている。


高速バスおよびツアーバスの停留所である津田バスストップが併設されている。高速バスおよびツアーバス利用者のための駐車場が小規模ながら整備されており、パーク&ライドが可能。ただしウェルカムゲートは無い。

最寄駅はJR四国高徳線鶴羽駅。最寄バス停はさぬき市コミュニティバス「津田バスストップ」バス停。


またご当地グルメB級グルメ)としてさぬきうどんバーガーを開発してしまった事でも知られる。(上り線)


施設一覧編集

上り(徳島明石神戸方面)

種別収容台数備考
大型17台
小型77台
兼用2台
二輪4台
トレーラー3台
トイレ器数備考
男大3器
男小8器
女性14器
施設名営業時間電話番号
食堂7:00~22:000879-42-1777
讃岐うどん『あぶなき家』
  • 10:00~22:00(平日)
  • 8:00~22:00(土休日)
0879-42-1777
売店7:00~22:000879-42-1777
すき家7:00~24:000879-42-1777
エリアコンシェルジュ9:00~17:000879-42-0150
スタンプ24時間
ETC履歴プリンター24時間
ベビーコーナー24時間
給油所(出光興産)7:00~20:00
  • 0879-42-0152
  • セルフ式
給電所24時間

下り(高松瀬戸大橋松山高知方面)

種別収容台数備考
大型32台
小型74台
二輪4台
トレーラー3台
トイレ器数備考
男大3器
男小8器
女性14器
施設名営業時間電話番号
食堂7:00~22:000879-42-0880
讃岐うどん『あぶなき家』
  • 10:00~22:00(平日)
  • 8:00~22:00(土休日)
0879-42-0880
売店7:00~22:000879-42-0880
すき家7:00~24:000879-42-0880
ファミリーマート24時間0879-42-3120
エリアコンシェルジュ9:00~17:000879-42-0180
スタンプ24時間
ETC履歴プリンター24時間
ベビーコーナー24時間
給油所(出光興産)7:00~20:00
  • 0879-42-0182
  • セルフ式
給電所24時間

次の休憩所/給油所編集

方面次の休憩所備考
神戸方面鳴門西PA
坂出方面府中湖PA高松通過後。SIC併設
方面次の給油所備考
神戸方面淡路SA
岡山方面吉備SASIC併設
広島方面福山SASIC併設
北房(中国道)方面高梁SA夜間営業は中国自動車道七塚原SA勝央SA米子道方面はない。
松山・高知方面豊浜SA高松・坂出・三豊・観音寺の通過後。また次のICは愛媛県内となる(SICは無い)
徳島道方面吉野川SA夜間営業の給油所はない。

関連動画編集

津田の松原SA上り


関連項目編集

NEXCO西日本 神戸淡路鳴門自動車道 徳島自動車道 松山自動車道 高知自動車道 瀬戸中央自動車道

関連記事

親記事

高松自動車道 たかまつじどうしゃどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました