概要
汚れのない、清潔な感じ。または人格が正しく、誠実であるさまを意味する表現。
なお、「清潔感」は、他人が抱く「清潔そう」という印象、雰囲気のことを指すため、物理的に「清潔」であることとは似て非なる概念である。ただし、そもそも清潔でない場合は清潔感も失われがちである。
清潔感を保つことはおしゃれというよりは身だしなみに近い。たとえば、きちんと洗濯してある(つまり、清潔な)服を着ていても、しわくちゃであったり、着古してヨレていたりすれば「清潔感がない」とみなされる。
また、単純な外見だけでなく、人目をはばからずものを食べ散らかしたり、くしゃみや咳、げっぷなどを所構わずしたりなどの行動も、清潔感を遠ざけるものである。
清潔感のない外見、振る舞いは人付き合いにおいてだらしない、下品というマイナスイメージを与えがちであり、それ以外の部分の長所や美点まで評価されにくくなる。
「顔は普通だが雰囲気がイケメン」という雰囲気イケメンに代表されるように、清潔感はイケメンを象徴するものである。
これを「清潔感は元の顔の良し悪しに依存する」と解釈し、※ただしイケメンに限るの一種として清潔感の大切さを訴える人(主に女性)を批判する声もあるが、小汚い、薄汚れた印象のイケメンも、さわやかでクリーンな印象のフツメン・ブサメンも当然ながらおり、生まれつきのものではない。
「所詮は顔」と開き直って、自分の与える印象に無頓着になり、容姿を磨く人を批判するばかりでは「清潔感もなく、顔も良くない、性格も悪い人」になりかねず、先に述べたように容姿以外の長所や美点まで評価されにくくなるため、最低限の清潔感を保つ努力は必要である。
スナックバス江
インターネット上で「清潔感」の定義について語られる場面では『スナックバス江』の1ページがたびたび貼られる(例1、例2、例3)。
その内容が以下の通り。
明美「清潔なのと『清潔感』は違うのよ……
確かに毎日お風呂に入る森田は清潔ではあるけど……
どんなに綺麗に掃除されてても結局便所って汚いじゃない?」
森田「残酷すぎる天使のテーゼやんけ……
和式便所は嫌だけど汚い洋式便所よりはええみたいな話やないんけ?
清潔感の話っちゅうのは……」
明美「和式とか洋式とかじゃなくて……便所なのは森田だけっていうか……」
森田「これ以上は弁護士を通して聞いた方がええんかな?」
なお、これと類似した話として、かつての喪男板に「たとえ無菌室で育てても、ゴキブリに清潔感は生まれない」というコピペもある。
関連タグ
※ただしイケメンに限る…とも限らない。