ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

渋谷の花火師

ふぁいあわーくす

トーク番組『PLAY! PLAY! PLAY!』の特別回「『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』SPECIAL BRIEFING」の来場者にして、企画意図を見事に粉砕し伝説となった野生のイレギュラーである。
目次 [非表示]

<< レイヴン、奇麗な花火ですね >>


(抽選 59:50ごろ~ / アセンブル 1:03:00ごろ~ / ミッション 1:04:40ごろ~)


登場編集


<< お前に、意味を与えてやる。仕事の時間だ。 >>


事件が起きたのは2023年8月18日、19時30分よりライブ配信された、トーク番組『PLAY! PLAY! PLAY!』の特別回、「『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』SPECIAL BRIEFING」の最終盤。

観客席のファンから抽選で一名を選出し、初公開となる「ミサイル打ち上げ施設の防衛ミッション」に挑戦してもらおうという企画である。

成功すれば『非売品の限定スタッフTシャツ』を来場者全員にプレゼント、というプレッシャーが掛かる中で、抽選によって選ばれたのは「36番」。


登壇したのは渋谷から来たという男性。

オンラインで常用しているというプレイヤーネーム「fireworks(ファイアワークス)」を名乗り、『AC』シリーズ全作品に触れてきたという情報が出たことで周囲の期待感が上がる中、「今までの経験を総動員して頑張りたいと思います」と謙虚に意気込みを語ってコントローラーを手にした。


このタイミングで告げられたのが、「アセンブル(機体組み立て)の制限時間は1分」という厳しい追加条件である。

歴代経験者には常識であるところだが『アーマード・コア』シリーズに於いては、作戦に応じて機体構成を組み換えるアセンブルはミッション成功率を大きく左右する要素である。

パーツの選出によって機体の性能が大きく変わる為、作戦要件をしっかり吟味した上で慎重に機体を組み上げるのは必須の作業であり、シリーズの本質であると言っても良い。

先んじて開催されていた試遊会でも制限されていた初見同然のアセンブルを1分でやれというのだからただごとではない。


ファイアワークスも条件を突きつけられた際には驚く素振りを見せたものの、いざアセンに取り掛かると淀みない動きで次々にパーツを選出していく。

(後のインタビューによると)押し寄せるであろう多数の敵を相手取らねば成らない点から、弾数に秀でたガトリングを両手に二門、肩パーツは最初からミサイルが装備されていたので「これでいいや」とそのまま、操作への不慣れもあって被弾が増える事を考慮して装甲を盛り(結果的に要らなかったですねwと言っていた)、ジェネレーターも比較検討した上で、時間内に無事アセンを完了してみせた(残り5秒くらいで少し配慮されカウントスピードを落とされたが、それを無視してきっちり一分でスタートした)。

因みに当人曰く、「アセンは苦手な方」とのことだったが……?


戦闘開始編集


<< 見せてもらいましょうか。借り物の翼で、どこまで飛べるのか >>

渋谷の花火師(ファイアワークス)

戦場に降り立つや否や、打ち上げ施設に取り付く敵の先遣隊を蹴散らしたファイアワークスは、背後を確認した後(防衛任務で背後にアイテムがある前例がある)準備運動とばかりに(実際に自機の挙動を確認する意図があったと思われる)施設内を飛び回りながら高所を確保して索敵、続く敵の出現を確認すると防衛目標から離れて大きく前進し、積極迎撃する構えを取る。


ヘリボーンを目論む敵空挺部隊の大部分を降下前にヘリごと叩き落とし、辛うじて降下に成功した敵も抜け目なく仕留めていく容赦の無さ。

最初は放送事故を避けられて安堵していた様子のMC陣も、ファイアワークスのあまりの活躍にたじたじであった。


目立った被弾も無いまま危なげなく作戦を遂行していると、ミッション終盤に突如として惑星封鎖機構の空中戦艦”強襲艦”が出現。

行き成りの強敵出現に流石に焦りを見せたのか、有効射程外からの攻撃で無駄弾を使ってしまう。

が、どうにか調子を取り戻し、アサルトブーストで間合いの内側に潜り込むも両手のガトリングは共に弾切れで万事休す、と思われた。


しかしファイアワークスは両手のガトリングを投げ捨てる様にパージ。

そして甲板に上がり込むや否や肩部ミサイルを叩き込みながら空いた両手で艦橋をタコ殴りにし始める

艦橋を容赦なく殴る渋谷の花火師


借り物の翼ですか?!これ!!


さしもの強襲艦と言えど艦上に取り付いた敵機への攻撃手段には乏しく(艦橋の陰に陣取っていた為、艦体後方からの射線は遮られていた)、ほとんど一方的に艦橋を粉砕されて敢え無く轟沈。

黒煙を上げる艦体を尻目に華麗に施設へと舞い戻ったファイアーワークスは、消化試合とばかりに残敵を掃討。

終盤の猛攻ではサブミサイル2基を破壊されたものの、無事に打ち上がったメインミサイルを見送ってプレイを締めくくる。

予想される着弾地点に向かっていったミサイルは眩い爆炎を上げ、オペレーターのエアは「奇麗な花火ですね」とレイヴン…否、ファイアワークスに語りかけるのだった。

レイヴン、奇麗な花火ですね


注目点編集

  • 来場者パスに書かれた番号が抽選に使われたが、その番号が『36(3+6=9、もしくは036=◯+3+6=)』で注目が集まる
  • カウントダウンを引き伸ばすMCの手心を突っぱね自らアセンを切り上げたプロ意識(計測してみたところキッチリ一分である)
  • ガトリングの両手2丁持ちが生み出すシンメトリーの美しいフォルム
  • ACVD』で染み付いたであろう操作がうっかり出てしまう茶目っ気(同作では壁蹴りで上昇出来る、それを狙ってか機体を壁に擦り付ける癖が出ていた)
  • 特殊台詞まで再生される程の手際の良さ(「手加減してやれ、やりすぎると可哀想だ」という趣旨の台詞が出ている)
  • アサルトブースト、パンチ等『ACVI』の新要素がふんだんに盛り込まれたプロモーションとしての完成度
  • ばっちり勝利演出を捉える見事なカメラワーク
  • 強敵を前に弾切れしてしまうものの武装パージから徒手空拳で食らいつく熱い展開
  • 最終的にリペアキット未使用、APを75%残してミッションを完了させた機体捌き
  • 依頼主が「花火会場」と軽口を叩く現場で「fireworks(花火師)」を名乗る傭兵が「奇麗な花火」を打ち上げるという出来すぎなシチュエーション

エピローグ編集


<< やるじゃないかビジター。いい余興を見せてもらったよ >>


歴戦の傭兵が魅せたお手本の様なプレイングにドン引きしていたMC陣がその後語ったところによれば、どうやらこの企画はそもそも失敗を前提としていたそうである(司会進行を務めていた松嶋初音は「リハーサルでも成功者は出なかった」と振り返っている)。

無念の敗北に肩を落とすプレイヤーに、制作スタッフが助言を与えながら再度アセンのチャンスを与え、その後見事にリベンジを果たす事で「アセン次第でこんなに違うんですよ」と締めくくる腹積もりだったそうな。


要するに一般人を衆人環視の場で騙して悪いが公開処刑する企画だったのだ。


だが上述の様にファイアワークスは厳しい条件をものともせず、初見でミッション内容を予測、必要な最低限の要素だけを特化させたアセンを行い、無事任務完遂して企画意図を見事に粉砕。数万人が見守る公式生放送で伝説を残したのであった。


もはやイレギュラーである。


場面だけ切り取れば「捨て駒のつもりで雇い入れた傭兵がイレギュラーだった」という、AC作中企業が何度も経験した事態を実際に起こしたのだからたまったモノではない。


全国試遊会で名を上げた各地の一般通過レイヴン達(C4-621の記事参照)の流れを汲んで地名を取り入れた「渋谷の花火師」の他にも、来場者番号から「強化人間036」の呼び名も生まれている。


機体詳細(微ネタバレ注意)編集

中量パーツの胴体に重量パーツの手足を付けた構成で、高い防御力を獲得しつつも最低限の運動性能を維持している。

二脚故に動作に癖が少なく、圧倒的な腕部積載性能により様々な武装に持ち変える事が出来る為、試行錯誤しつつミッションを攻略するにはオススメの構成。


一方武装はやや癖が強め。

今作のガトリングは肉薄しなければ拡散や跳弾により無駄玉が出易く、花火師のプレイの様に弾切れに陥るリスクが有る。

理解した上で運用すれば、雑魚狩りからボス戦まで幅広く使っていける。

両肩のミサイルは軽量向けの低威力のものであり、硬めのモブユニットが出てくる本ミッションでは火力不足が否めない。一分アセンの難しさが出てしまった部分と言えよう。


全体的に見れば最適解とまでは行かず、ミサイルをより高火力なプラズマミサイルにしたり、過剰な防御力を削って機動力をより高めれば更に良い成績が期待できるだろう。

とは言え、僅かな時間と情報で最適解にここまで肉薄してのけるアセンブルの腕前はやはり驚異的と言わざるを得ない(上にもあるが、当人曰く「アセンは苦手な方」らしい)。


フレームパーツ

HD-011 MELANDER中量パーツとしてリリースされているもののかなり固め。最初から買える。
BD-011 MELANDERやや防御寄りの中量コア。これも最初から買える。
DF-AR-09 TIAN-LAO序盤突破辺りで買える様に成る超重量アーム。
DF-LG-08 TIAN-QIANG最初から買える重量二脚。

インナーパーツ

BST-G2/P04初期ブースターのほぼ上位互換。余裕が出たらとりあえず買うべきパーツ。
FC-008 TALBOTEN負荷がやや重いが、近中距離のアシスト適性とミサイルロック補正が高水準の優秀なFCS。今回のアセンブルにしっかりマッチしている。
DF-GN-06 MING-TANGEN武器適性が低めな以外は高水準なジェネレーター。実弾構成なら安定解。
アサルトアーマーパルス爆発で全周の敵を吹っ飛ばす大技。今回は未使用。

武装

DF-GA-08 HU-BEN目玉のガトリング。軽量機でなければどこに持って行っても困らない強武器。
DF-GA-08 HU-BEN武器に迷ったら二丁持ちはアセンブルの定石。
BML-G1/P20MLT-04最初から持ってる四連装ミサイル。この段階では心許ない火力。
BML-G1/P31DUO-02敵を挟み込むように飛ぶ四連装ミサイル。これも少し不安な火力。


関連タグ編集

ACVI C4-621 騙して悪いが イレギュラー(アーマード・コア)

バランスブレイカー ルビコン神拳 重量二脚型AC

公開処刑:なお実際に処刑されたのは…

関連記事

親記事

C4-621 しーよんろくにーいち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 260945

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました