ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要書くっていうレベルじゃねぇぞ

2006年11月11日プレイステーション3の発売日。東京都ビックカメラにて客の整列もままならず、大量の人々で混乱も発生する中、一人の男性がこう叫んだ「もう、物売るってレベルじゃねぇぞ、オイ!」。
これが日本テレビのニュースで『物売るっていうレベルじゃねぇぞ!』とテロップ付きで報道され、当時の2ちゃんねるで盛り上がりAAなどが作られた。
後に出来たニコニコ動画でも動画が投稿された。

叫んだ男性はネット上でモノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ卿、ベルジャネーゾおじさんと呼ばれている。

その後語るっていうレベルじゃねぇぞ

時は流れ2014年にプレイステーション4が発売されると再びこの言葉がSNS上で使われた。

更に数年後(2020年)、プレイステーション5の予約が9月18日に開始。

PS5にて歴史は繰り返すってレベルじゃねえぞ

だが、Amazonなどの通販サイトでは法外な値段の転売が横行し、Twitter上では「予約するってレベルじゃねえぞ」のハッシュタグが誕生しトレンド入りした。
Amazon側はそもそも高額過ぎる出品は規約違反として現在は通常の商品ページになっている。
また、ソニーも公式に「高額出品やめて」と述べる事態になった。

そして同年11月12日PS5が発売されたが、さっそくヤフオク!メルカリで高額出品が横行、ヤフオク側は「冷静な行動をお取りください」とユーザーに呼び掛けた。「場合によっては(画像流用、商品が手元にない可能性など)、出品を削除する。」とも述べている。
ツイッターで再度「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」と呟かれたのは言うまでもない。

関連タグ貼るってレベルじゃねえぞ

2006年 11月11日 プレイステーション3
2ちゃんねる ニコニコ動画

プレイステーション5..日本ではPS3よりもひどい状況になっているゲーム機。

外部リンクから飛ぶってレベルじゃねえぞ

物売るっていうレベルじゃねぇぞ! - ニコニコ大百科

関連記事

親記事

プレイステーション3 ぷれいすてーしょんすりー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 180908

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました