ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

属性
武器大型手裏剣×2
防具忍甲
肩書蒼天疾駆(そうてんしっく)
登場時の書き文字参上
一人称(真剣な時)、俺様(普段・余裕がある時)
CV子安武人
井澤勇貴

概要

戦国BASARA』から登場している真田十勇士の一人。

(ただし、ゲーム本編には他の十勇士のメンバーは登場しない。)

真田幸村のお目付兼補佐役でもある。

『3』以外の全シリーズで操作できる。

アニメにも第1期から登場している。

飄々とした風体と軽いノリから、一見するとただの軟派者のように思えるが、非常に思慮深く素知らぬ顔の下で様々な思索を巡らせている。

任務達成の為ならば容易く非情になれる。

戦国BASARAバトルパーティーの彼のドラマモードでは、かすがが終始ついてくる。

彼が里を出てからしばらくどこにも雇われなく、何故武田に仕えているのかかすがは訪ねるが、佐助は答えをはぐらかしている。

バトルスタイル

武器は大型の手裏剣。直接斬りつける他、繋がれたワイヤーによってヨーヨーのように投げつける芸当も可能。忍らしく影分身を操るのも得意。

『3宴』以前は敵の引き寄せ、気配消し等の補助的な固有技が多かったが、それ以後は通常攻撃モーションが変わっただけでなく、威力・手数ともに攻撃に特化した固有技・固有奥義が多数を占めている。

また、二段ジャンプの使用が可能で、二段目では黒い(影で出来た)鳥の足につかまって滑空する。

人物関係

幸村の事は『旦那』呼ばわりしているが『3』で武田軍総大将代行を務めたり『劇場版戦国BASARA』で武田軍新総大将となった幸村を『大将』と呼んでいる。

時に厳しく幸村を諭す場面もあり、『3』・『3宴』で幸村が自身の務めが見えなくなっていた時や判断を誤った時には叱ったり、突き放すように決断を促すこともあった

別ルートではかつての勢いを失った幸村が再び熱血バカに戻った際は割と喜んでいるようだった(この事実から、幸村の熱血なノリそのものはそんなに嫌いじゃないらしいのが窺える)。

主人である武田信玄と幸村の熱血師弟愛にはついてゆけず、毎度周囲を破壊する2人の”殴り愛”だけは、佐助のちょっとした頭痛の種となっている。

そんな姿もあってかファンの間では「武田軍のオカン」の認識で通っている。

『3宴』では「敵は人には見えない、猿に見える」との旨の発言をしており、

そんな自分にでも「人と思える数少ない相手」が幸村や信玄であるとの弁。

上杉謙信の懐刀であるくノ一かすがとは同郷でよくナンパのようなちょっかいをかける。

伊達政宗はそんなに好きでないらしい。

国語(古典)5理科(化学)5
数学4体育5
英語4家庭4
社会(日本史)5芸術(美術)4

※あくまで「アンソロ版設定の成績表」であるのは留意されたし。

※()内は選択科目で何を学んでいるかを記載。

3年1組(アニメ版では2年1組)。

サッカー部ゴールキーパー、兼新聞部。

学校の情報通で「知らないことはない」と評されている。

特ダネ探しに奔走し、たまに学園の生徒(主に慶次)に「私的な情報収集」を依頼されるばめんがある。特に慶次に依頼される時は必ず酷い目に遭っており、本人もうんざりしているようなのだが、かすがの秘蔵写真を報酬にされている為、断れないようである。

アニメ版での狂言回し及び解説役のようなポジションも務める。

容姿は「オシャレだけどチャラチャラしすぎない」をコンセプトにしている為、かなり着崩している。

カッターシャツの袖はぐるっとまくっており、ズボンは少しズラシめ程度で履いている。

中のシャツは迷彩柄で、ズボンからはみ出している。

身に着けているアクセサリーも豊富で、

  • 頭に太いヘアバンド(アニメでは緑色。下の髪も全部上がってしまっている。)
  • 戦国の時と同じ顔のペイント
  • 左腕に色違いのシリコンバンド
  • ズボンにはオーソドックスなチェーン
  • 左耳にオーソドックスなピアスを1つ

……等のこだわり具合である。

成績はトップクラスであるが、カンニング疑惑がある模様で本当の実力は未知数である(ただし、一学年後輩の幼馴染みである幸村にテスト前に勉強を教えたりしている為、元々ある程度頭が良いのは確かな模様。)

アニメ版では、得意科目は「情報」、苦手科目は「物理」。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • あやかし

    第拾肆話 罠

    第14話 ※この物語は戦国BASARAの猿飛佐助、風魔小太郎の非公式二次創作妖怪パロ夢小説です。 ※主人公の名前は「椿」で固定されています。 ※途中、カニバリズム等のグロテスクな描写や、ほんのりと破廉恥な描写を含みます。(R‐18描写はありません) ※オリジナルの妖怪設定等を多分に含みます。 ※本当になんでも許せるの人向けの小説となっておりますので、十分にご理解いただいたうえでお読みください。 〇佐助……天狐。稲荷神に仕え、齢千歳を超える大妖。 〇小太郎…烏天狗。日ノ本中の烏天狗を取り仕切る長。
  • 転生BASARA

    早めの帰郷

    アクセサリーのところどんなのにするかでめっちゃ時間かかった。 想像しやすいのにしたけどネットで見つけたヤツとかだから写真があるかも さて…今度は幼稚園か…。
  • 中の人がいる死神さん

    子育て記録IN上田

    お題は『明智主IN武田で子育て日記(幸村)か懐いて佐助の苦労が減るまで』です。キリリクですが明智主なので
    10,640文字pixiv小説作品
  • 真田主従

    過去の記憶 弐

    もうどうにでもなれてきな感じでwオチを考えてないので、どこの森に出るかわかりませんwwもう題名の“2”を“弐“と書いた時点で恥ずかしいww内容もきっと恥ずかしいですww伊達ちゃんが先生になっていたw
  • あやかし

    第拾玖話 湯煙の変

    第19話 ※この物語は戦国BASARAの猿飛佐助、風魔小太郎の非公式二次創作妖怪パロ夢小説です。 ※主人公の名前は「椿」で固定されています。 ※途中、カニバリズム等のグロテスクな描写や、ほんのりと破廉恥な描写を含みます。(R‐18描写はありません) ※オリジナルの妖怪設定等を多分に含みます。 ※本当になんでも許せるの人向けの小説となっておりますので、十分にご理解いただいたうえでお読みください。 〇佐助……天狐。稲荷神に仕え、齢千歳を超える大妖。 〇小太郎…烏天狗。日ノ本中の烏天狗を取り仕切る長。
  • 六道

    幸佐。六文銭小話。 時代考証をあまり重視していません。
  • あなたの手-子安キャラ5人-

    いつかの子安さんの誕生日に書いたものです お題サイトからお借りしたお題です
  • 小鳥小説

    ■戦国BASARAで、小太郎ちゃんの飼っている鳥さんを羨ましがるユッキーにツッコミを入れる佐助のお話。 ■別ジャンルのWebオンリーに参加すると言うことで、犬津がむかーし昔に初合同誌で出したお話をUPします。 ■あの頃はヤンチャでおお振りにもハマっていて、埼玉→東京とオンリーイベント梯子しましたわ。ワッハッハー。 ■今はもう、そんな気力無い…。 川orz ■2009年に書いたんだって!! ウワー!! ■ステキな素材をお借りしました。 【es様 / 背景素材#45(https://www.pixiv.net/artworks/51157370)】
  • 真田主従

    過去の記憶 肆

    まったく、どーしてこうなったのかは分かりませんが、なんだこれwっスよねww森で迷子wオチや、帰る時間やえwけれども、政宗は終わったぁ!!でてくるな、もう!!主旨がちがくなっていくのでな!!次からは幸村のターンだぜ!!
  • ブラインド・ミトス・ホライゾンズ

    禁書『雪国』ヲ調査セヨ!~白銀の捜し人~【No.2】

    有坂海月様製作「白銀の捜し人」を元にしたリプレイ風小説です。 ・ダイスは実際に振っています ・他作品からのキャラも登場&キャラ崩壊&捏造あり ・多少の改変もあり ・初心者ゆえにミスもするかも 雪国イベントにも少し触れますのでご注意を! 少し夜一sideの話もあります。
  • 2人の狐に囲まれた生活 中学編

    2人の狐に囲まれた生活 14

    この次からヤンデレ君が出てくるので少し過激な表現がある可能性もあります
  • レコードランペイジ

    レコードランペイジ 02 鬼の転身 朱の夢

    NL表現:佐助→かすが 第二回です。 ああ…、まさか身体をまたぶっこわして養生する羽目になるなんて…。 本文できてたのに暫く表紙が描けてませんでした。 強いて言うなら佐助を表紙にするって決めた時にデザイン設定がなくてry 2015/9/7 評価ブクマありがとうございます! 因みにこの話、他にも色々思いついた限り、折角なら詰めたいんですが基本的には瀬戸内コンビがメインです、なのでどうも長丁場になります。というか元々俺氏が短編書くのとかスマートに収めるのが苦手で…、申し訳ない…。 2016/3/13 絵の作業しようと思ったら、起動して間もないのにペンタブちゃんのドライバが死亡してて復旧不可能だったから腹いせに文章の修正をしたぜ!!(泣笑 …近頃、サービスから停止→再開のコマンドを受け付けてくれません。
    10,489文字pixiv小説作品
  • 相思相嫌 佐助と政宗

    佐助が政宗を嫌いな理由を自己解釈しました。佐助の過去を全面ねつ造してます。 真田はあんまりでてこない。ほぼ佐助の語り 幸+佐のイメージで書いたけど、ちょっと佐→幸っぽい描写あり
  • 還り珠

    【戦国BSR】還り珠 KAERIDAMA 7 【にょた幸】

    すっかり遅くなり、短めですがなんとかあげられました第7話!! 佐助はようやく転生幸村と会いました…が。 とにかく幸村は基本愛されっこですので、そこんとこよろしくw
  • 【BASARA】〜de茶会シリーズ

    温泉de茶会

    BASARAオカン三人組が、冬の温泉街でまったり慰労会をする駄文ですφ(・ω・` ) 表紙は、ガラケー時代に撮影した温泉街なので画質がかなり荒いです…orz 運営していたサイトからの引っ越ししました。 舞台は、大谷吉継が湯治に訪れたことがある、群馬県の草津温泉を参考にしています。 《補足》 ・五助→湯浅五助。大谷吉継の家臣 20210211一部修正しました。
  • 単発

    その心正しく治まらざる時は

    フォロワーさんと佐助のお話交換しよ!ってなって書いたやつ 過去ド捏造/幼馴染下忍夢主/変換あり
  • 久遠の風

    BASARA紅蒼主従で大坂夏の陣φ(・ω・` ) サナダテ、コジュサ風味からの史実展開で死ネタです…。最後は、転生現パロになっています(´・ω・`;) 運営していた小説サイトからの引っ越しになります。 【補足】 ・種子島→火縄銃の別称 ・幽鬼→幽霊の別称 ・久遠(くおん)→ 遠い過去または未来。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

猿飛佐助(戦国BASARA)
83
編集履歴
猿飛佐助(戦国BASARA)
83
編集履歴