ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]
  1. LUNA SEAのドラマー。本稿で記述。
  2. 真矢みき(まや-)
  3. 少女☆歌劇レヴュースタァライトの登場人物天堂真矢(てんどうまや)

概要

1970年1月13日生、神奈川県秦野市出身。本名は山田真矢。

妻は元モーニング娘。石黒彩で3児の父。

神奈川県立伊勢原高等学校卒業。

副業としてラーメン屋や宝石店のプロデュースも行っている。


親は能楽師で、幼少期には和太鼓もやっていた。

このため、他ミュージシャンの音源サポートで和太鼓を叩くこともある。

高校生の頃にドラムをはじめ、LUNA SEAでメジャーデビュー。


喋りも非常に達者で、世間的にはLUNA SEAが一般的知名度をあげてからのずんぐりした体形と松本人志が付けたあだ名「ブーちゃん」、すっかりおっさんなヴィジュアルも相まって三枚目的なイメージで見られがちだが、

真矢 Birthday 2023

大昔はこんなヴィジュアルだったこともある。


またそのパワフルなドラミングは後輩バンドマン、男性ファンにも人気が高い。


LUNA SEA以外にも多数のミュージシャンのライブや音源のサポートで活躍。

SIAMSHADE淳士はかつて彼のローディーだった。


1997年のLUNA SEA活動休止中各メンバーがソロ活動をしていた頃パーソナリティを務めていたラジオ番組で、「誰かとデュエットをする」と言う企画が立ち上がり、彼の担当の翌日(帯番組で毎日担当が違う)を務める椎名へきるが相手になった。

(曲名は『漂流者』カップリング曲が真矢と椎名へきるそれぞれ、別曲が収録された2バージョンでシングル発売された)


関連動画

地元・秦野市から「はだのふるさと大使」に任命、秦野たばこ祭りでた竹笛を吹く光景も

このとき、ドラムスティックより太いはずの太鼓のバチを折ってしまう一幕が

関連タグ

LUNASEA ヴィジュアル系 ドラマー 淳士

関連記事

親記事

LUNASEA るなしー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 137975

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました