ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

芦雪犬

ろせついぬまたはろせつけん

芦雪犬とは江戸時代の画家・長沢芦雪の作品に登場する犬のことである。
目次 [非表示]

概要編集

江戸時代に活躍した画家である長沢芦雪。

奇抜な着想や大胆な構図が特徴的で、観る者を楽しませるユーモアのある画家として名を馳せたが、その数々の作品の中でも妙な存在感を放つのが度々描かれるである。

特に『白象黒牛図屏風』に描かれているものが有名。

一緒に描かれている牛の額よりも小さい犬であるが、その何とも言えない気の抜ける表情とくったり横座りした緩い姿が巨大な牛の印象を全部持って行きかねない程強烈なインパクトを残している。


この異様な存在感から人気を博したのか、長沢芦雪グッズとしてTシャツにプリントされたり、LINEスタンプまで出るなど、半ば芦雪の代表作化している。


余談編集

犬の絵は芦雪の師である円山応挙も描いており、その影響を受けていると云われている。

応挙の描く犬はリアル寄りに描かれているのに対し、芦雪の犬は多くが横座りだったりだらけた様な姿で描かれていて、どこか人間味がある。


芦雪の作品の多くには黒い犬が後姿でよく描かれており、一説によると芦雪の分身として描かれているとか。

アレとかアレみたいなものであろうか。


白象黒牛図屏風に描かれている犬の犬種は、時代や芦雪の出身や活動していた場所から推測すると紀州犬の子犬がモデルと思われる。


関連タグ編集

絵画

AnnoyingDog:色々と似ているところがあるシュールな犬。

関連記事

親記事

いぬ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 110

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました