ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

のようなひょうたん形のを持ち、全身にある多数のツギハギが印象的である。


元々は手塚のが描いた落書きから誕生したキャラクター。

絵に添えられた解説には「ヒョウタンツギはキノコの一種であり、常にガスを口(?)から噴射し、スープに入れて食べると汗が出るほど温まる」という記述があったという。

この落書きを元に、手塚は数々の漫画にヒョウタンツギを登場させている。

一種のギャグキャラであり、シリアスな話の途中にもヒョウタンツギを登場させることで、緊張感だけに偏らないよう、作品のバランスを均等に保つ役割をしている。

人間キャラクターが面食らったシーンなどで、髪型だけ元のキャラのままヒョウタンツギと同じ顔になる、という表現としても使われた。


ちなみに手塚作品の英語翻訳版では“PATCH GOURD”(ツギ・ヒョウタン)と訳されている。


こちら葛飾区亀有公園前派出所」の第一話に呆れた中川の漫符的に使われてたりする。

パタリロ!」でも初期の話に絵柄だけ登場する場面もあった(『スターダスト』、『化学騒動』など)。


関連タグ編集

手塚治虫 手塚スターシステム マスコット


外部リンク編集

ヒョウタンツギ:キャラクター名鑑:TezukaOsamu.net(JP) 手塚治虫 公式サイト

ヒョウタンツギ - Wikipedia

ヒョウタンツギとは - はてなキーワード

関連記事

親記事

手塚スターシステム てづかすたーしすてむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 994465

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました