概要
豚のような鼻とひょうたん形の顔を持ち、全身にある多数のツギハギが印象的である。
絵に添えられた解説には「ヒョウタンツギはキノコの一種であり、常にガスを口(?)から噴射し、スープに入れて食べると汗が出るほど温まる」という記述があったという。
この落書きを元に、手塚は数々の漫画にヒョウタンツギを登場させている。
一種のギャグキャラであり、シリアスな話の途中にもヒョウタンツギを登場させることで、緊張感だけに偏らないよう、作品のバランスを均等に保つ役割をしている。
人間キャラクターが面食らったシーンなどで、ヒョウタンツギと同じ顔になる、という表現としても使われた。
ちなみに手塚作品の英語翻訳版では“PATCH GOURD”(ツギ・ヒョウタン)と訳されている。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の第一話に呆れた中川の漫符的に使われてたりする。
「パタリロ!」でも初期の話に絵柄だけ登場する場面もあった(『スターダスト』、『化学騒動』など)。