概要
親子で一緒に繰り出す螺旋丸の総称。
概して通常の螺旋丸よりも威力が高いとされる。
バリエーション
太極螺旋丸
映画『ザ・ロストタワー』でナルトとミナトが放ったバリエーション。
エメラルドグリーンのチャクラ塊を作り出し、技の中心には太極印が浮かび上がる。
真・太極螺旋丸
PS3『ナルティメットストームレボリューション』におけるナルト、ミナト、クシナの合体必殺技であり、「太極螺旋丸」をグレードアップさせたバージョン。
ナルトが螺旋丸を放ち、そこにミナトとクシナが手を添え、チャクラを合わせて赤い螺旋丸を形成し放つ。
超うずまき螺旋丸
名称は『ナルティメットストーム4』から。
大筒木モモシキとの決戦において、ボルトの螺旋丸にナルトのチャクラと想いを混ぜ合わせ、巨大な螺旋丸として放った技。
劇場版とTV版では演出が違い、劇場版ではナルトの今までの思い出がフラッシュバックしたが、TV版ではゆっくり上に持ち上げる際にナルトの成長と共に両親や師匠、義兄、ライバルや妻の幻影が一緒に螺旋丸を持ち上げるスタッフの粋な演出になっている。
思わずボルトからもらい泣きしてしまうような感動的なものだが、最後まで見るとボルトに螺旋丸を伝えた先生がいない。
この技は、実はボルト独自の術がベースになっているので、投げると消える(視認出来なくなる)。
余談
- この呼称の由来は「親子かめはめ波」であると思われる。