ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超時空戦闘機ビック・バイパー

5

ゆうぎおうのびっくばいぱー

コナミのSTG『GRADIUS』の自機「ビックバイパー」を元にした遊戯王OCGに登場する機械族の通常モンスター。

カードテキスト

通常モンスター

星4/光属性/機械族/攻1200/守800

パワーカプセルにより、様々な能力を発揮する超高性能戦闘機

概要

Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-で登場した光属性・機械族の下級モンスター。

コナミSTG『GRADIUS(グラディウス)』の自機「ビックバイパー」そのもの。

そのこともあって、英語名は「Gradius」になっている。(武器の方のグラディウスは「Gladius」なので、明らかにゲームの方に由来する。)

…普通に「Vic Viper」ではいけなかったんだろうか?

カードテキストにもある「パワーカプセル」も通常魔法として存在するが、《ビクトリー・バイパーXX03》のサポートカードなので《超時空戦闘機ビック・バイパー》に対しては使用できない。

その代わり、《オプション》や《サイクロンレーザー》が専用サポートとなっている。

実は、アニメでは2回も使われている。(しかも、そのうち1回は『乃亜編』のボスである海馬乃亜によって使われ、『サイクロンレーザー』、『オプション』、そしてアニメオリジナルカードである『物質調整装置・レベラー』等とのコンボ社長を追い込んでいる。)

敵である「巨大戦艦」などもカード化されている(しかも「巨大戦艦」はGX本編で使用されている)ので、『グラディウス』シリーズは割と優遇されているかもしれない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

超時空戦闘機ビック・バイパー
5
編集履歴
超時空戦闘機ビック・バイパー
5
編集履歴