ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

逆さ男

さかさおとこ

逆さになっている男、もしくは手足が入れ替わっており、頭も逆さにくっ付いているという妖怪。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. 何らかの理由で逆さになっている男で、タロットカードの『吊るされた男』を描いたものや、謎のシチュエーションでこのような姿になっているイラストにこのタグがつけられている。
  2. 昭和時代に書かれた『世界妖怪図鑑』などに掲載されていた、アフリカの伝承であるという手足が逆に、頭も逆さについているという妖怪さかさ男とも表記される。※この項で解説

妖怪さかさ男編集

※メイン画像

さかさ魔神、さかさ魔、さかさ、さかさっ子(♀の妖怪)、アペラーナという名で紹介する書籍もある。


アフリカジャングルに現れるといわれる妖怪で、手のかわりに足が、足のかわりに手が生えており頭も逆さについている。

出会ってしまったものは金縛りにあってしまい、そこへ誰でも簡単に答えられるたわいもない質問を3回してくる。


しかし、この質問に対しすべて反対の意味で答えないと(「お前は男か?」「女だ!」など)、手足を取り替えられて同じ姿に変えられてしまうバラバラにされて殺されるとも)。


魂を喰らうために民家の近く現れ、ヒューヒューと笛のような声で鳴くと中央アフリカのウバンギ族に伝承されるともいわれ、水木しげるの妖怪辞典にはアシャンティ(実はアフリカ・ガーナの民族や地域)という名で紹介されていたので、その名で知っているものも多いだろう。


書籍によっては猫のような声で人を誘うともいわれ、フランスの元植民地行政官の歴史学者ユベール・デシャンの著書を翻訳した「黒いアフリカの宗教」(1963年:白水社刊)に、同様の記述がされている。


都市伝説のさかさ男編集

作家・オカルト研究家山口敏太郎氏によると、日本の小学生の間で雨の夜に夜更かしや夜遊びしていると現れ、逆さ言葉を強要してくる同じ姿の都市伝説妖怪が噂されているという。

噛んでしまったりしてうまく答えられない者は、どこかに連れ去られてしまう


関連タグ編集

世界妖怪図鑑 佐藤有文 斎藤守弘

さかさ男 アシャンティ

吊るされた男/吊られた男/刑死者

逆立ち 逆さ/さかさ 反対 あべこべ さかさま


逆さ女

関連記事

親記事

佐藤有文 さとうありふみ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 229

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました