カードテキスト
闇王プロメティス/Prometheus, King of the Shadows
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外した数×400アップする。
概要
魂を喰らう者 バズーのような除外+バンプアップ効果を持っている。
しかしあちらと違い除外できるのは闇属性のみ、しかも素の攻撃力が1200しかないので最低でも2体は除外しないとまともな攻撃力は得られず、効率は悪い。
しかも相手ターンまで効果が持続せず、返しのターンの壁としても使えない。
ただし枚数制限がないので、十分に墓地に闇属性が溜まった終盤なら爆発的な攻撃力を得ることは可能である。
収録されたストラクのテーマを鑑みるに、基本的には攻撃力を2000以上にして戦闘をこなしつつ、魔のデッキ破壊ウイルスや闇のデッキ破壊ウイルスの媒体として使おう、ということなのだろうか?
ただそれなら初めからジャイアント・オーク等を使えばいいので、媒体要員としては微妙な立場にある。
かつてはダーク・アームド・ドラゴンのために墓地枚数を調整したりしていたが、現在はサーチが利きより攻撃力の高いヴェルズ・サラマンドラがいるのでこちらの活用法でもお役御免状態である。
関連タグ
デッキ破壊ウイルスと同じ象徴を名に持つ王
レベル4
- 悪王アフリマ(悪のデッキ破壊ウイルス)
- 影王デュークシェード(影のデッキ破壊ウイルス)
- 闇王プロメティス(闇のデッキ破壊ウイルス)
レベル6
レベル7
『ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛-』初出カード
効果モンスター
- 闇王プロメティス