ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
有名な大天狗の中の一人。

概要

京都府京都市左京区にある鞍馬山(くらまやま)の奥にある僧正が谷に住む天狗

鞍馬山僧正坊(くらまやまそうしょうぼう)とも呼ばれ、牛若丸源義経)に剣術を教えたことで知られる。

ちなみに鞍馬山の鞍馬寺の本尊の一つは魔王尊と呼ばれる天狗である。650年前に金星から降り立った金色に輝く永遠の16歳と伝説で伝えられる存在「サナート・クマラ」と関係があるとされる。

とはいえ、関係があるとされたのは鞍馬寺が神智学の影響を受けて新宗教として旗揚げして以降だが。

サナート・クマラの元ネタはインド神話の聖者サナト・クマーラ、サナトの部分は本来長音で伸ばさない。

金星云々の設定は神智学界隈が発祥である。


古くから民衆の間で人気の高い存在であり、の題目とされたり、近年では大佛次郎による時代小説『鞍馬天狗』のイメージソースとして用いられてもいる。

作中では、幕末の京を舞台に「鞍馬天狗」と名乗る謎の勤皇の志士が新撰組相手に戦う活劇物で、嵐寛寿郎が演じ映画ドラマにもなって大人気を博した。

現代の創作物でも天狗などのキャラクターに「クラマ」の名を冠する例はちらほら存在する。


なお、福山競馬にはかつてこの天狗を由来としたクラマテングという競走馬が存在した。


関連タグ

妖怪 天狗 京都 僧正坊 怪傑ゾロ

概要

京都府京都市左京区にある鞍馬山(くらまやま)の奥にある僧正が谷に住む天狗

鞍馬山僧正坊(くらまやまそうしょうぼう)とも呼ばれ、牛若丸源義経)に剣術を教えたことで知られる。

ちなみに鞍馬山の鞍馬寺の本尊の一つは魔王尊と呼ばれる天狗である。650年前に金星から降り立った金色に輝く永遠の16歳と伝説で伝えられる存在「サナート・クマラ」と関係があるとされる。

とはいえ、関係があるとされたのは鞍馬寺が神智学の影響を受けて新宗教として旗揚げして以降だが。

サナート・クマラの元ネタはインド神話の聖者サナト・クマーラ、サナトの部分は本来長音で伸ばさない。

金星云々の設定は神智学界隈が発祥である。


古くから民衆の間で人気の高い存在であり、の題目とされたり、近年では大佛次郎による時代小説『鞍馬天狗』のイメージソースとして用いられてもいる。

作中では、幕末の京を舞台に「鞍馬天狗」と名乗る謎の勤皇の志士が新撰組相手に戦う活劇物で、嵐寛寿郎が演じ映画ドラマにもなって大人気を博した。

現代の創作物でも天狗などのキャラクターに「クラマ」の名を冠する例はちらほら存在する。


なお、福山競馬にはかつてこの天狗を由来としたクラマテングという競走馬が存在した。


関連タグ

妖怪 天狗 京都 僧正坊 怪傑ゾロ

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 陰陽師 平安妖絵巻

    お嬢と俺と延暦寺

    mixiアプリの『陰陽師 平安妖絵巻』派生、オリジナル陰陽師(♀)と式神達の"のんびり"探索in延暦寺。な短文となっております。延暦寺、と言っておきながら未だ延暦寺に向かう途中の話ですが……"狂・酒呑童子"から見た彼等の日常ですので、知らない方にも楽しんで頂ければ幸いですvv
  • 【腐】私に神がいるとは思えない(狐×頼朝)【終章】

    ※腐向け ※モンストの源頼朝の妄想話 ※話の捏造注意! ※狐×頼朝 ※義経×頼朝 ※清盛×頼朝 ※ちょっと長くなりましたが完結しました!! 白銀に光る花びらを持った美しい花。
  • 杞憂と笑われたとて

    ※キャラシナリオのネタバレを含みます。 蒼坊主さんは心配性。 鞍馬ちゃんが可愛くて仕方ない蒼坊主さん。本当に鞍馬ちゃんが好きな人連れてきたら倒れるんじゃないかと思います。女の子の成長は早いよ蒼坊主さん! 冷静そうに見える鴉さんも「君は本当に鞍馬様をお任せ出来る器なのですか」とか絶対お兄ちゃんチェック入れると思ってます。なんなら白狼さんと木の葉も。
  • 陰陽師 平安妖絵巻

    皹と塗り薬

    去年の11月23日(良い兄さん)の日に合わせて書いていた小説です。比叡天狗さんとオリジナル陰陽師♀のお話。鞍馬天狗や花神さんもちょこっと登場。珍しく取り乱す比叡天狗さんを楽しんで頂ければ幸いです(笑)
  • 幕末のラ・セーヌの星 鴨川の星 快傑女天狗!

    天使の黒い矢 第一話 二組のきょうだい

    シリーズの「勇者の黒い矢 一橋慶喜との邂逅」を改題し、二話(予定)に分割しました。基本的なお話は同じですが、冒頭は大幅に削減?、変更しました。 原作はアニメ「ラ・セーヌの星」の第23話「天使の黒い矢」です。 よろしければお付き合いください。
    15,181文字pixiv小説作品
  • 異聞『無慚』

    鞍馬天狗に戦い方を習う無惨様の話。 妖怪の話なので人間の倫理は消え失せてます。 年季の入ったガチ人外から見れば、むざんさまの精神はまだまだ人間なんじゃないかなぁ。足りないものを欲しがり、弱点を克服して進化する。 いつも教える側のむざんさまを書いているので、教わるむざんさまはとても新鮮でした。
  • はっぴーばーすでぃ。愛しい人へ。

    あてんしょん!!!!!! BLゲーム妖カレ鞍馬天狗×綾(主人公)のお話です。 ゲームをプレイしていない人は作者の説明不足なところがあり、お話についていけないかもしれません。(努力はします) おもいつきで書いた小説なのでゲームをプレイしてたよ☆という人はゲームの中の設定が使われていないところがあったとしてもで気にしないでいただけると嬉しいです。 作者は文章をつくるのが苦手です。 国語の作文とかもう爆発すればいいのに。(((((( まぁ、表現不足だろーがなんだろーがどんとこい!!!という人はそのまま右へお進みください。 ※途中病名がでてきますがググったくらいの知識です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    原作:季邑えり 漫画:品川いち

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー