ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔甲拳

まこうけん

魔甲拳は、「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」に登場する武具のひとつ。

概要編集

ロン・ベルクマァム専用に製作した武具。

かつて製作した鎧の魔剣鎧の魔槍と同様強力な武器であり、使用者の鎧化の声に反応して優れた魔法防御力を誇る鎧となる。

バーンパレスでの最終決戦に於いてハドラー親衛騎団の女王アルビナスとの戦闘で初披露。


魔甲拳マァムセンシティブな作品

使用者であるマァムが体術をメインとした武闘家である事を考慮した設計がされていて、魔剣や魔槍のように鎧が服の上から身体全体を覆うのではなく、使用者の額、右肩、左腕、左胸、右膝、左脚のみをピンポイントで覆う構造で素早さを両立させている。

マァムが使用した際は、上半身は武闘着の上をそのまま鎧が覆ったが下半身は左足全体を鎧が覆うため武闘着のスカート部分が邪魔にならないよう自動的に折り畳まれた。なので鎧化状態のマァムはパンモロの状態になっている。マァムはパンツが見えても気にしない男勝りな性格だからいいものの、もし普通の女性が使う際は注意が必要と言えるかもしれない…。


センシティブな作品

なお、道着の下がパンツなのは滝での修行シーンや新装彩録版17巻の表紙で確認できる。


ダイの大冒険

ロン・ベルクから手渡された際『利き腕じゃない方に着けておいた方が便利だぞ』と予め説明されていた通り、装着した半身の方が重点的に鎧が展開され防御力が高くなり戦闘で防御を行う際はこちら側を使う。

鎧部分は魔法に対して完全な防御性能を誇り本体部分や左足の鎧部分を使ってアルビナスの放ったサウザンドボール(ベギラゴンの塊)を難なく弾いている。装備していない利き手の方には、左肩に内蔵されたベアナックル『メタルフィスト』を装備することで、武闘家に鞍替えした上で高い身体能力と拳速が上乗せされ、オリハルコンを粉砕する比類なき破壊力を生み出す。

また切り札にしている武神流奥義『猛虎破砕拳』は強大な威力を誇る反面、剰りの衝撃に使用者がダメージを受ける為、甲拳の鎧で防御力を高めた状態で始めて使用した。


決戦中にポップブラックロッド天地魔闘の構えで破壊され、ダイの剣は持ち主のダイが行方不明になるなど勇者一行が使用した殆どの武具は使用不可能になった。だが、これだけは左胸の鎧を砕いたものの、本体は無傷で破壊を免れている。

最終話でポップやメルルと旅に出ている際に彼女は装備していなかったが、それはこの武器が余りにも強力すぎる為にダイの捜索時は封印していたのではないか?とファンの間では推測されている。


関連タグ編集

ダイの大冒険 マァム 鎧化


鎧の魔剣 鎧の魔槍ロン・ベルクが製作した武具で、魔甲拳と同じく鎧化できる。


ブラックロッドグレイトアックス:こちらもロン・ベルクが製作した武具で魔甲拳と共にダイ達の手に届いたが、これらは鎧化の能力は備えていない。

関連記事

親記事

マァム まぁむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 175141

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました