D-Pixed
2
でぃーぴくすど
画像作成、編集ツールのひとつ。256色までの画像ファイルに対応。
このソフトは1996年6月に発表された。当時の環境としてはフルカラーの環境よりも、Windows95以前のの環境において標準的であった256色のグラフィックソフトウェアの需要が多く、また、モデムによる貧弱な回線においてはフルカラーよりも256色の画像のほうが需要があった。
また、当時のソフトとしては抜群に使い勝手がよかった点、作者自身が立ち上げたコミュニティが存在した点などもあり、「Pixiaと双璧をなす」と言われたほどの人気ソフトとなった。
しかし、時代の変化により、フルカラーのグラフィックが当たり前となっていったうえに各種ツールの出現、作者ページの消滅(ただし、このソフトはVectorにてダウンロード可能)により、利用者は減少していると推測される。
現在においてもドット絵用のツールとして愛用している絵師は多数存在する。しかし、EDGE等の新たなドット絵ツールが登場しているため、このソフトの利用者は減少していると推測される。
現にpixivのツール登録に関して、このソフトは選択不可能となっている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です