ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

E7かがやき(CW)

いーせぶんかがやき

本記事では、アニメ「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」作中に登場する、「シンカリオン E7かがやき」について解説。
目次 [非表示]

シンカリオン E7かがやき


シンカリオン_チェンジ_ザ_ワールド」作中に登場、アンノウン対抗策として超進化鉄道開発機構(ERDA)により開発されたシンカリオンの機体の1つ。E7系新幹線「かがやき」の先頭車が変形したシンカリオン。

碓氷峠」など厳しい勾配線区を走行するE7系の特性から、ビークル合体では(分厚い装甲を装着する事になる)エルダドリルとの合体相性が良い。


各種合体形態

  • E7かがやき ドリルフォーム

E7かがやきとエルダドリルがビークル合体して完成する形態。

下半身にアーマーを増設、腕部を折り畳んで一度分離させた後、ツインクッサクドリル付きの両腕ユニットを接続させて肘と肩後部に元の腕部パーツを合体、最後にクッサクダンパーを装備して完成する。

胸部のライト付追加装甲『クッサクバンパー』、脚部の『ドリルレッグアーマー』など全身に分厚い装甲を装着する。

両腕の『ツインクッサクドリル』の重い一撃は最前線を突破する要となる。刺突以外にも敵足元・頭上から巨大ドリルを出現させて挟み込み動きを封じる、高速回転を活かして敵の攻撃を弾くなど多彩な使い方が可能。


別機体のE5はやぶさ・E6こまちと合体し、E7かがやきは左肩・左腕と左脚を構成する。


関連項目

E7系・W7系 北陸新幹線

シンカリオンCW

ドリルフォーム


E7かがやき E7かがやき(Z)

関連記事

親記事

シンカリオンCW しんかりおんしーだぶりゅー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 168

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました