ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

E5はやぶさ(CW)

いーふぁいぶはやぶさ

本記事では、アニメ「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」作中に登場する、「シンカリオン E5はやぶさ」について解説。
目次 [非表示]

シンカリオン E5はやぶさ


シンカリオン_チェンジ_ザ_ワールド」作中に登場、アンノウン対抗策として超進化鉄道開発機構(ERDA)により開発されたシンカリオンの機体の1つ。E5系新幹線「はやぶさ」の先頭車が変形したシンカリオン。


スピードを活かした高速域での戦闘が得意で、ビークル合体では機動力が強化されるエルダトレーラーとの相性が良い。

胸部ユニットには過去2作品の機体と同様、グランクロスを装備している。

……が、浜カイジ本部長や高輪カドミチらの発言や会話から、今作のE5が持つグランクロスは何らかの危険を伴う最終手段であるようで…?


各種合体形態

  • E5はやぶさ トレーラーフォーム

E5はやぶさとエルダトレーラービークル合体した武装形態(メイン画像)。

脚部に追加アーマーを纏ったあと、肩アーマー内部を増設して『トレーラーウィング』を、両腕に『リアカーシールド』と『リクソウセイバー』を装備することで完成する。

肩に装着されたトレーラーウィングは機動性を向上させる機能を持ち、リクソウセイバーとリアカーシールドを持つ接近戦が得意。脚部に追加されたエルダトレーラーのタイヤにより、地上限定で急制動も可能。

胸部に装備された『グランクロス』は強力な一撃を放つ他、高速回転から繰り出すリクソウセイバーでの一刀両断も可能。


『シンカリオンN700Sのぞみ』が装着するエルダブルートレーラーはブルートレーラーフォームと呼称されるも、装備の利き腕が反対である。


別機体のE6こまち・E7かがやきと合体し、E5はやぶさは両腕の一部と頭部・胸部を構成する。


関連項目

シンカリオン_チェンジ_ザ_ワールド E5系 東北新幹線 シンカリオンCW



E5はやぶさ(Z)(前作)→E5はやぶさ(CW)(本作)

関連記事

親記事

シンカリオンCW しんかりおんしーだぶりゅー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6486

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました