ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

PT-76

ぺーてーせみでしゃとしぇすち

冷戦中のソ連で開発された水陸両用戦車。中小国を中心に未だ現役となっている。
目次 [非表示]

長寿だが亀にあらず?編集

 PT-76(ПТ-76)は、冷戦中のソ連で開発された3人乗りの水陸両用戦車

旧ソ連圏やワルシャワ条約機構などの東側のみならず、中東をはじめとする第三世界の各国にも輸出され、実用化の1951年から2024年(執筆時点)に至るまで73年間もの間、主に中小国で現役を貫いている。


 ただし、火力装甲は水陸両用能力と引き換えに妥協されたためかなり貧弱

 特に後者は最大でも20mm厚程度で、ブローニングM2DShKといった12.7mm重機関銃の徹甲弾が防げるかギリギリの防御力となっている。

 そしてもちろん、戦車砲や対戦車ミサイルRPGHEAT弾などもってのほか。


 とはいえ、人間の3倍の機動力で河川や泥濘だらけの不整地も容易に突破、戦車以外の目標を一撃で粉砕する76.2mm砲と制圧力抜群の7.62mm機銃を兼ね備え、小銃弾を無力化する鋼鉄の亀が、重装備を持たない歩兵ゲリラにとって脅威とならないはずはない。

 必ずしも戦場において絶対的な存在とはならないが、その性能は間違いなく生身の人間を圧倒し、絶望させるのに十分なものなのだ。


登場作品編集

 ソ連の軽戦車として登場。交戦する同格車輌が軒並み第二次世界大戦期の車ものとなっている中で最大射貫装甲厚200mmのHEATを連発できるため、史実とは異なり戦車戦で大きな活躍が期待できる。

 ただし戦車砲で撃たれれば被撃破はまず避けられない上、アメリカ戦車の多くが搭載するブローニングM2の攻撃を受ければひとたまりもないなど、決して無敵ではない。


関連タグ編集

戦車

関連記事

親記事

水陸両用戦車 すいりくりょうようせんしゃ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 334

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました