ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

神奈川県相模原市を本拠地とするサッカークラブ
本拠地は相模原麻溝公園競技場(ネーミングライツにより「相模原ギオンスタジアム」の名称を使用)。

2008年に「スポーツクラブ相模原」として設立。創設者は元・日本代表選手であった望月重良。神奈川県社会人サッカーリーグ3部から活動を開始。2013年にJFLへ昇格、2014年にはJ3リーグが発足するのに伴いJリーグへの入会とJ3リーグに加入することが決まった。
J2ライセンスを保有しているが、当時は2015年の4位が最高順位。ようやく2020年J3リーグ2位となり、J2リーグへの初昇格が決まった。
しかし2021年は下位4チームがJ3降格のため、19位でJ3へ戻ることに。

天皇杯初出場への道のり

実はJリーグシードでの出場が天皇杯初出場となった数少ないチームの1つであり(※他は清水エスパルス)、それまでは天皇杯神奈川県予選で敗退し続けていた。予選では大学勢に負けて敗退するのが常であり、大学勢に勝ったり当たらなかったりしたシーズンでも逆にY.S.C.C.横浜や関東リーグ勢に負けて敗退していた。2021年シーズン、J3へ降格する成績とならなければ、翌2022年シーズンでの2年連続2回目の本選出場も夢ではなかったが、残念ながら1年でJ3へ降格することとなってしまった。

スタジアム

相模原ギオンスタジアム。相模原市の市街地の西側、麻溝公園内にある。
最寄り駅は原当麻駅で、そこから歩いて15分。ただし山登りになる。
バスは相模大野・古淵・相模原駅から。駐車場も1000台以上利用できる。

関連タグ

サッカー

関連記事

親記事

J3リーグ じぇいすりいりいぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 533

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました