曖昧さ回避
- SUBARU Technica International
- STI International
SUBARU Technica International
自動車メーカー SUBARU(旧富士重工業)の100%子会社で、同社製の自動車のカスタマイズ(チューニング)やオプション部品の製造・販売、モータースポーツへの参戦などを担っている企業(スバルテクニカインターナショナルも参照)。
ロゴマークが「STi」であるため、iを小文字としたタグを用いる人も多いようである。
モータースポーツチームとしてはWRCやニュルブルクリンク24時間耐久レース、Super GTなどで実績を上げている。
STI International
1980年にアメリカで創業した銃器メーカー。テキサス州が本拠である。
コルト M1911のクローンの製造で知られ、ハイキャパシティマガジン等を採用したM2011も製造している。
旧社名はStrayer-Tripp, Inc.、2020年5月に社名をStaccato(スタッカート)に変更。
KSCがエアソフトガン用グリップフレームの製造を依頼しており、実物パーツが使われたエアソフトガンとなっている。