2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

Winter,again

ういんたーあげいん

Winter,againとは1999年に発売されたGLAYのシングルで、164万枚を売り上げたGLAY最大のヒット曲である。また日本レコード大賞、日本有線大賞を受賞した。
目次[非表示]

概要

1999年2月3日に発売されたGLAYの16thシングル。吉川ひなの出演のJR東日本「SKI SKI」のCMソング。
発売決定時1999年元旦の紙面をでかでかと飾り、前年末に発売されミリオンヒットした「BE WITH YOU」から短いスパンで発売された。

曲の元ネタはセリーヌ・ディオンの「My_Heart_Will_Go_On」。とはいえイントロ以外はほとんど原曲を留めていない。

同年発売のオリジナルアルバム『HEAVY GAUGE』にも収録されているが、シングルとはヴォーカルと一か所のみ歌詞が異なるテイクが収録されている。

GLAY最大のヒット曲は一般的に知名度の高い「HOWEVER」や「誘惑」でもなくこの曲だったりする。
(「HOWEVER」は134万枚。「誘惑」は162万枚。)
冬の歌として有名で、音楽番組などの冬の歌ランキングでは必ず上位にランクする。(2011年、2012年放送のCDTV「あなたが選ぶ冬の歌ランキング」では2年連続1位となった。

GLAYの曲の例にもれずカラオケの難易度が非常に高い事でも知られる。
幸い終始キーが高いので元々高い声質の人にはそこまで辛くはない…かも?

ちなみにこの年のGLAYは非常に多忙で、2月から3月にかけて初のドームツアーで全国4ヶ所全15公演で75万人を動員、7月31日には伝説の幕張メッセ駐車場で20万人ライブ、またアーティストとしては初めてとなる飛行機の機体にメンバーが描かれたGLAYジャンボが就航するなど話題にも事欠かなかった年であった。

一方で、(単純化すれば)GLAYがこの曲でレコード大賞を受賞するかどうかでメンバー内の意見の対立があり、「GLAYはレコード大賞を受賞した上で、そのキャリアを最後に解散する」という流れが決まっていたことを、後年TAKUROが著書『胸懐』にて明かしている。
この解散の危機は、新年の飲み会で「どうやって解散しようか」という話をしていたときに「どうして解散しなきゃいけないんだっけ」と、あるメンバー(誰かは明かされていないが、後のインタビューではこの場でTERUが「解散後はソロシンガーとしてデビューする」と言ったものの、その内容がTAKUROの書いた曲をHISASHIとJIROの演奏で歌うというまんまGLAYだったのがきっかけの一つだった模様。なお、バンド名を変えてインディーズで再デビューする案も飛び出したとか。)が言ったことで、呆気ないくらい簡単に雲散霧消した。

記録

1999年の年間シングルランキング2位を記録。164万枚の売り上げ。

この曲がミリオンセラーを記録したことにより、1997年発売の「HOWEVER」から5作連続ミリオンセラーを果たした。

当時のオリコン集計では発売一週目だけで約95万枚を売り上げ、B'zの「LOVE PHANTOM」を抜き歴代2位を記録(当時の1位はMr.Childrenの名もなき詩)。

ビジュアル系アーティストのシングルでは歴代1位の売り上げとなっている。

Winter,againごっこ


当曲の最初に作られたPV北海道旭川大雪が降る中で撮影されている。
このPVの影響で日本列島に大雪が降ると台風直撃時のTMRごっこよろしく外に出てTERUの真似をするWinter,againごっこをやる人が出てくるのがほぼ風習と化してしまっている。

余談であるが、2014年に放送されたラブライブ!2期9話では二年生組がラブライブ最終予選会場に向かう際にWinter,againごっこ状態になっていた。

関連動画



関連タグ

曲イメージ 北海道

関連記事

親記事

GLAY ぐれい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 206056

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました