意味
ラテン語。"cum ○○" で『○○を伴う』『○○を兼ねる』の意味になる。
…が、実際には別の意味で使用されることがほとんどである。
以下の記述にはR-18に該当する内容が含まれます。 |
---|
意味2
類義語にオーガズム(Orgasm)、エクスタシー(ecstasy)。ドイツ語でオルガスムス(Orgasmus)、フランス語でアクメ(Acme)。
ただしエクスタシーとアクメについては、性的な意味以外でも用いられる。
意味3
精子。正確には"Spermatozoon"と表記する。
意味4
精液。ザーメン(Semen)。ドイツ語の『種子』に由来する。
スペルマはイタリア語(Sperma)、フランス語(Sperme)、ロシア語(Сперма)。語源はギリシャ語で『種子』。
結論
そんなわけで、絵面としては上記の意味4か意味2で用いられるのがほとんどである。