ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

いわゆる無印と差別化するための追加題。本項ではアニメ1期の第13話について記述する。

  • 脚本:花田十輝
  • 絵コンテ・演出:酒井和男
  • 総作画監督:齊田博之、平山円、藤井智之、村山公輔、室田雄平
  • ライブパート作画監督:後藤望、重国勇二、永富浩司、渡辺敬介
  • 最速放映日:2016年9月24日

あらすじ

東京を訪れてラブライブ!への決意を固めたAqoursは、真夏日の中でも練習に励んでいた。それを見たクラスメイトは「自分たちも出来ることは無いか、Aqoursみたいに輝けるか」と考え始めたーーー。

挿入歌

歌:Aqours

楽曲の詳細については楽曲記事で。

小ネタ

  • 花丸は一人称が「おら」や「まる」、語尾に「ずら」をつけるのが特徴だが、今回はさらに「だぎゃー!」を披露。
  • 善子第10話で止めたほうがいいと心配された黒いマントを今回も着ている。
  • しばしば本作は否定的な評価をされることがあるのだが、その原因の一つに「クライマックスシーンで大会ルールを破るモブ」が挙げられる。よいつむトリオをはじめとした浦の星女学院の生徒たちは、事前にステージに近づいてはいけないと知らされたにもかかわらず、それを忘れたかのような動きをしてしまった。
  • 本作の終盤はどう考えても会場に入れないはずの大型犬のしいたけが千歌の家族と共に応援に駆け付けている(盲導犬でもない限り不可能)、千歌がパフォーマンスをやり遂げる前に唐突に会場を走って飛び出して行くと、沼津・内浦の砂浜での記念撮影シーンにそのまま繋がりエンディングとなる、など色々と現実的にはありえない情景が他にも数多く描かれたことから「クライマックスで描かれている一連の出来事はあくまでイメージ・演出であって、実際にはそうしていない」という解釈はできるのだが、そちらを採るとしても、そこに至る過程や見せ方が非常に唐突かつ解りにくいとは言える…。
  • 前述の問題点が響いてしまったのか、ニコ生アニメアンケートでの評価は当時のラブライブ!シリーズのアニメの中では最も評価が低い話になってしまった。1の評価(とても良かった)は39.2%を記録してしまい、伝説の始まりと呼ばれたラブライブ!第1期第1話『叶え!私たちの夢――』(69.2%)よりも下回る結果に。また、5の評価(良くなかった)はシリーズ初となる10%越えを経験した話になってしまい、15.3%を記録。当時5の評価ではワースト1位になっていたラブライブ!第2期第6話『ハッピーハロウィーン』(9.4%)よりも上回る結果になってしまった。ちなみに、5の評価は、後に第2期最終話『私たちの輝き』で、この話よりも若干増えて15.6%になってしまったことがある(ちなみに、1の評価は49.3%と、この話よりも評価が高いが、それでも『私たちの輝き』の放送当時では、ワースト2位の記録だった)。そのため、『ラブライブ!スーパースター!!』第2期第11話『』(1の評価が28.4%、5の評価が29.2%を記録している)が放送されるまで、長らく1の評価がラブライブ!シリーズのアニメ全体を通してワースト1位、5の評価もワースト2位という散々な結果になってしまった。

関連イラスト

ほとんどが『ラブライブ!サンシャイン!!』の略として使われており、アニメ放映記念や、劇中の名場面などに関するものは少数派。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • SID風SS

    梨子と希

    お待たせしました! 1週間遅れのエア僕ラブ8新刊です! 今回はラブライブ!サンシャイン!!より桜内梨子ちゃんがメインの物語です。 まだビジュアルとコメントだけですが、私は応援してますw 梨子ちゃんとのんたんの、ちょっぴりスピリチュアルなお話です。ぜひ楽しんで下さい! 【注意】この作品において、桜内梨子ちゃんの設定はオリジナルのものであり、作品は2015年5月23日の発表です。これ以降における公式設定とは別のものとお考えください。
  • 恋を知りたいシリーズ

    堕天降臨!恋を知りたいヨハネリウム

    善子ちゃん視点のよしりこの話です。善子ちゃんが梨子ちゃんへの恋に悩むそんなお話です。よしりこの妄想をするのが楽しすぎるのでただ私の趣味をssにしたような作品です。よっちゃん呼びが絶滅危惧種になってしまったのでその話も少し混ぜてみました。ちなみに前回私が投稿したよしりこの話と同様、善子ちゃんの梨子ちゃんの呼び方はリリーにしてみました。ちなみに梨子ちゃんは善子ちゃん呼びで一応統一しています。  それでは、よしりこおじさんの。よしりこおじさんによる。よしりこおじさんのための作品を楽しんでいただけると幸いです。何か意見コメント等などがありましたら、コメント欄によろしくお願いします。
    13,597文字pixiv小説作品
  • 迷子の迷子の?

    毎度反応頂きありがとうございます! 嬉しいですヒュー‼ さて、勢いで書いた物のつづきです。 【迷子の迷子の】https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7931350 サクッと終わるつもりが長く空いてしまいました。相変わらずURは来ません。 それはそうと、天使内さんとエンジェリックマリーが愛おし過ぎて吐きそうです。
  • 【よしまり】この手に持てるもの

    善子の視点から鞠莉ちゃんの世界を垣間見ます。 漫画の方に投稿した「仰げば尊き我が師の光」(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60698574)の少し前のお話です。
  • 沸点前のディスタンス

    遅くなりました!ついにクリスマスよしりこちゃん投稿です!津島善子ちゃん視点で善子ちゃんが、はっちゃけたり、悩んだりする感じの話です!どうぞよろしくお願いいたします!
    10,750文字pixiv小説作品
  • 特等席にて

    初投稿です。 よろしくお願いします。 この作品にはヤマもオチもありません。 ご了承下さい。
  • 一つだけ、あなたに

    明けましておめでとうございます。 ダイヤ様誕生日おめでとうございます。 というわけで、ダイヨハです。 半年の間だけ、私とあなたの隔たりは一つだけになる。
  • 鏡の私は知っている。

    恋がわからない、好きを説明できないことを悩む善子ちゃんが、主人公のよしりこです!これはもう私の趣味の問題ですが、善子ちゃんが恋愛についてあれこれ悩むよしりこが大好きなので、何度でも書いてしまいます……。それではよろしくお願いします!
    10,796文字pixiv小説作品
  • 恋を知りたいヨハネリウム~あっぷでーと!~

    どうも桜島です!善子視点のよしりこです。今回は新作ではなく、過去の投稿した「恋を知りたいヨハネリウム」を添削し、再投稿したものとなっています。とりあえず1だけということで、ヨハネリウム2の方も添削中です。ヨハネリウム軸の花丸ちゃんのお話をそろそろ書こうと思い、そのためにヨハネリウムシリーズを少し添削させて頂きました。また、2を投稿したあたりで、ヨハネリウム軸の梨子ちゃん視点の裏話というか小話も投稿しようと考えています。一度読んだ方も最後まで呼んでいただけると幸いです。
    16,370文字pixiv小説作品
  • リリー禁止令

    ファイルを漁っていたら、たまたま書きかけのよしりこを見つけたので一気に書いたものです。善子視点のよしりこです。劇場版の方で、リリー禁止という言葉に触発されて、妄想をしたよしりこおじさんも少なくないはずだし、恐らく445745番煎じとは思いますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
  • usual jealousies

    お久しぶりです。 またのろのろと書き殴りました。
  • Look at the Sky

    『見上げれば、すぐ側に』 Porter Robinson氏の同名の楽曲より、インスピレーションを頂いて書きました。是非、視聴しながら読んで頂ければと思います。 短いお話ですが、雰囲気だけでも楽しんで頂ければ嬉しいです。
  • ヨシコリコPLEASE!!

    昼間に投稿したばかりなんですが、何かもうアニメでよしりこがあんまり出てこないのでじゃあ自分で作ればいいのか!ということで思わず書いたものです。よしりこのお話です。結構メタ発言が入ってたりします。そういえばアニメで善子って梨子ちゃんのこと名前で呼んでたっけ?ということでまぁとりえあずリリー呼びにしてみました。 よしりこおじさんのよしりこおじさんによるよしりこおじさんのための作品です。よしりこ成分が足りてないなぁっていう方はこの作品で多少なりとも楽しんでいただければ幸いです。ではではよろしくお願いします。
  • ラブライブ!サンシャイン!!

    マルの憧れ

    ようまるってのも良いなと思った訳なんです
  • Joke magic manual

    a sudden extraordinary

    少しはっちゃけてみました。 タグに『ようまり』と付いていますが、今回はそうでもないです。今回は。 シリーズ物として、チマチマ書いていきたいと思っております。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サンシャイン!!
3
編集履歴
サンシャイン!!
3
編集履歴