概要
初登場は『ドラゴンクエストⅤ』。巨大な舌が特徴的で、その長さは自分の身長よりも長い。
見た目通りその長い舌を使って、「なめまわし」でこちらの動きを止めてくる。
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』では獣系×スライム系の基本配合で作成できる。自力特技は「ねむりこうげき」「あまいいき」「なめまわし」。MPと攻撃力が早熟の成長テーブルで、ルカニ系・ボミエ系が完全耐性な上に、上記の自力特技もじっくり育てればちゃんと覚えるので、序盤の攻略にはそんなに使えないこともない。
ベロゴン系のモンスター
- ベロゴンロード
ベロゴンの上位種。「なめまわし」を使用してくる所等、スペック以外ではあまりベロゴンと変わらない。
但し周囲には強敵がいる為、手早く倒す様にする事。