マルガレータ・ツェレ
まるがれーたつぇれ
うわさ
感情的なもつれから夫と離婚して以来、経済的に安定したことがなかったマルガレータは、「自由」には別の一面があることを理解した。億万長者になれるチャンスを、彼女は逃したりしなかった。
名前 | マルガレータ・ツェレ |
---|---|
出身階級 | 漁家 |
年齢 | 23歳 |
誕生日 | 6月9日 |
趣味 | パーティ、ショッピング |
長所 | ダンス、曲芸、物真似芸 |
嫌いなもの | 廉価工芸品 |
好きなもの | ジュエリー、晴れ着、バッグ |
CV(日本語吹き替え版) | 遠藤綾 |
外在特質
- 二重奏
異なる楽曲タイプのオルゴールを設置し、ハンターの行動速度を低下または自分と味方の行動速度を上昇させる。
オルゴールを常に携帯し、2種類の異なる曲を流すことができる。
速いテンポ(赤) | 範囲内のサバイバーの行動及び操作(移動、板・窓の操作・解読・チェアの発射などを含む)を上昇させる(サバイバーの移動速度を15%/25%/35%、アクション速度を25%/35%/45%、操作速度を6%/9%/12%上昇させる) |
---|---|
遅いテンポ(青) | 範囲内のハンターの行動及び操作(移動、板・窓の操作・攻撃・スキルの発動などを含む)を低下させる(ハンターの移動速度を15%/25%/35%、アクション速度を25%/35%/45%、操作速度を6%/9%/12%それぞれ低下させる) |
同じテンポの音楽が重なると効果が増強される。
短くタップするとその場にオルゴールを設置し、スキルを長押しして力を溜めると、音楽の範囲がもっと大きいオルゴールを設置する。
余韻を纏う:オルゴールの範囲を離れた後も効果が2秒持続する。
グリッサード:踊り子はオルゴールの範囲内でグリッサードスキルを獲得する。ボタンをタップするとカメラに向かって美しいダンスステップで一定距離右回りする。右回りステップの終了地点もオルゴール範囲内の場合、踊り子は10秒以内に左回りステップを獲得する。スキルクールタイムは20秒。
- 曲芸
サーカス団出身の踊り子は身のこなしが軽い。高いところから落ちた後、その勢いを借りて移動速度が30%上昇する。持続時間は3秒で、クールタイムは40秒。
赤と青、2種類のオルゴールを駆使するチェイスキャラ。オルゴールはハンターに破壊されるか5分経過するまで残る。2021年夏のアップデートにより設置後の回収が可能になった。青オルゴールを板の間に置き、グリッサードで攻撃を回避し、オルゴールを壊すハンターに板を当てるという動きが定番ながら強力。救助においてもロケットチェアとハンターから見て壁を挟んだ場所などにうまく青オルゴールを設置できれば、ハンターに減速をかけて救助がしやすくなる。
高所から飛び降りると着地後に移動速度が上昇する。マップ次第ではあるものの、湖景村の船や永眠町の2階建てなどで有利。オルゴールの設置にも言えることだが、ハンターを相手に時間稼ぎができる強いポジションの把握と、ポジション移動のタイミングが重要になる。
スキル長押し中は移動ができないので、ハンターとの距離を確認しがら、即置きするか、長押しするか判断したい。
調整により外在特質のデメリットが無くなったため解読もそつなくこなし、内在人格次第で救助もできる。
場に留まるサバイバーに共通する弱点として、血の女王や漁師など範囲外から攻撃できるハンターに対して強みを生かせない。障害物越しに攻撃できるヴァイオリニストなどはもちろん、遮蔽や立ち位置次第ではリッパーや結魂者の飛び道具も当たってしまう。
オルゴールの効果は壁を隔てていても届くが、ハンターからも見えてしまう。解読の補助に赤オルゴールを使う場合、エフェクトが壁越しに見えないように設置する、マップの角の暗号機であればハンターが来そうな方角から見えない位置に設置するなどの工夫が必要。(赤オルゴールの解読上昇は、1個で6%、2個9%、3個で12%、回収にも時間がかかるため初手から重ね置きするのはあまり意味が無い)また、赤オルゴールの範囲内ではロケットチェアの発射速度も上昇するため、付近のロケットチェアの位置には注意したい。
内在人格はチェイス特化の39(中治り、膝蓋腱反射ほか)03(中治り、フライホイールほか)か、救助に振った36(中治り、危機一髪ほか)。板当てを強化する怪力や、風船状態の抵抗を強化する生存の意志を採用する場合もある。
UR | |
---|---|
調教師 | ヴァルキリー |
- Identity V - (2)byLliyanP | 外ハネbyみかん |
彼女は自分のペットを捨てたが、パフォーマンス用の衣装とご褒美を入れるバッグを残した。 | 前進、それはギャラルホルンの征服の道。後退、それはヴァルハラの帰る場所。 |
クロートー | シルフィード |
Dancing flowers🌺byTN l Black G | |
絶壁の上の花は、いつも荒野の雑草より枯れるのが早い。 | 林間のそよ風、湖のさざ波、花々の間で囁かれる愛の誓い――どうかそれらで編まれたベールで、朽ちかけている私の羽を覆って。 |
SSR | |
---|---|
梵音の舞 | 悪の花 |
梵音之舞by鸡 | 悪の華byホカ |
正直、和雅、清徹、深満、周遍遠聞、これらは梵音(ぼんおん)である。 | 人体はこの世で最も美しい芸術だとピークマンは信じている。だが、この美しさもいずれ朽ちてゆくことを知っていた。腐敗した異界が彼女の身体に悪の花を植え付けたその時、彼女はようやく人生の頂点とも言える詩集が既に咲き誇ったのだと悟った。そして、自分がその永遠なる代弁者になるのだと。 |
「月佑者」 | アロマサウナ |
UntitledbyMocaMoca Dence | |
人を「狂わせる」のは積み重なった悪意ではなく、「歪な形」をした期待と、「当たり前」の声なのかもしれない。 | 彼女の催眠アロマにかかれば、無知な人々は熱いサウナの蒸気に酔い、朦朧とした原始的な精神状態に戻る。 |
結魂者のコスプレ | |
サロメ | 詭焔 |
調香師と踊り子byしらたまねこ | 詭焔byみゃも |
あなたの唇は少し苦い味がした。これが愛の味なのかしら? でももう関係ない、やっとあなたにキスできたのだから。 | 彼女は完全な魔力を受け継いだ羽から生まれ、言葉で子羊たちを終わりなき旅へと誘った。 |
衣装覚醒前:高巻杏 | 衣装覚醒後:PANTHER |
【P5】杏ちゃんby田島幸枝YukieTAJIMA | パンサーby鳥男 |
秀尽学園二年生-高巻杏の制服 | PANTHERからのプレゼント。早く過去と決別することを願ってるわ |
「ペルソナ5コラボ真髄」第1弾 | 「高巻杏」衣装覚醒 |
キム | |
シザーハンズby更新期間中 | |
歳月人を待たず、彼が私の若かりし頃の姿を覚えてくれたらそれで良い。 | |
「シザーハンズ」コラボ限定衣装。 |
SR | ||
---|---|---|
バレエ人形 | 思慕 | |
踊り子/バレエ人形byはい線 | 思慕byあそび/mero | |
彼女はかつて錫(すず)でできていたハートを持っていた。それは1体の小さな兵士の人形に由来するものだった。 | ダイヤは彼女の最高の友人である。 | |
赤草 | 小悪魔 | |
誕生日おめでとう!byエルタ | ||
悪事の味はごまかせない。 | 「トリックオアトリート」 | |
イベント「ハロウィンナイト」 | ||
楽譜 | 油絵の女 | |
その子供たちby螢 | ||
症状:失語症 記録:他者との正常な交流はできないが、驚くくらい譜面と図形に対する才能を持つ。タトゥーで描かれた楽譜で迷路の地図をメモできるほどだ! | 彼女は歩く油絵のようだ。美しいだけではない。 | |
夢の中に出てくる人 | 西部に酔う | |
夢の中に出てくる人byぴたぱん | 西部に酔うbyしんき@コミカライズ連載中 | |
おやすみ、イチゴのような甘い夢でありますように。 | 谷と川は天地が広く、馬蹄の声が虚しく響く。 | |
体操選手 | 7号庭専門員 | |
Margaretha Zelle/Female DancerbyJunkoDraws | no titlebyCH | |
彼女の優美に踊る姿は会場に一風変わった風情をもたらした。 | 想像の魅力は実践の前で発揮される。 | |
アイスクリーム | カバマダラ | |
何の憂いもない世界なんて、本当に存在するのだろうか? 多少のチップが必要なのかもしれない。 | 彼女は人に目を向けられるチャンスを利用することに長けている。なんせ彼らは彼女の目を奪うほどの美しさを賞賛することしかできず、その金の粉の毒性には滅多に気づかないのだから。 | |
赤い花 | 忠誠なパラティン | |
ガラスのコップに入った美酒に崩されたメイクより、ほら、砂漠に咲く小さな花だって可愛いでしょう? | 生前も生後も、パラティンの下にあるのは絶対的な忠誠だけだ。 | |
利を得た者 | スポットライト効果 | |
踊り子の衣装の勘違いと妄想byらな | スポットライト効果by✟MORI✟ | |
是非も、正しさも間違いも、彼女と何の関係があると言うのか? | もう見せかけの華やかさに固執する必要はない。 | |
「白鳥」 | 花枝鏡 | |
第五人格byAriari | 第五人格まとめ6byすっぺろ | |
彼女は常に、ありのままの自分の姿で舞台に立っている。舞い上がるスカートの裾は称賛しか受け付けない。 | 鏡は化粧や引き立てに使う以外にも、複雑な信号の伝達を可能にしてくれる。これは作戦において必要不可欠な一環だ。 |
R | |
---|---|
翠舞 | ブルース |
マルガレータ ツェレby塩 | 第五人格Twitterまとめ③by藍染かのこ |
青竹のように細くしなやかな舞い姿。 | どのような踊りならブルースの憂鬱を解消できるだろう? |
紫曲 | |
曲と共に躍動する紫色の姿は、人を魅了する。 |
初期衣装 | ボロい服 |
---|---|
踊り子ちゃんby桃タロー | ボロ服踊り子ちゃん(完全に自分タッチ)byくまっち(漫画連載してるよー) |
初期衣装。すべてが自然に見える。 | 服がボロボロだ。本当にただゲームをしただけ? |
この先ゲーム内における他のキャラの「背景推理」のネタバレも含みます。
1.漁村 | そこは美しく静かな所だ。 |
---|---|
毎朝早起きして魚を取らなくても良いのであれば、私はそこを好きになるかもしれない。 | |
2.サーカス団 | 彼らは慌ただしい様子で、道具や動物の乗った車を何台も連ねていた。 |
そのてっぺんが尖ったテントには、私の憧れのすべてがあるようだった。花、煌びやかな衣装、拍手…そして優秀な微笑みの道化師。 | |
3.マージョリーおばさん | 彼女はいつもその特徴的な大声で私を起こす。 |
写真:1人の年長の女性と黒髪の少女が並んで立っている。安物の綿のワンピワシを着ていても、少女の妖艶な容姿は少しも色あせることがない。 | |
4.贈り物 | 受け取った贈り物には注意して対処しなさい。あなたはその代償が何かを決して分かっていないのだから。 |
写真:微笑を浮かべた道化師が黒髪の少女に1つのオルゴールを手渡している。 | |
5.ユージンおじさん | 彼はいつも眉間に皺を寄せていた。まるで、世の中には彼を喜ばせることなど何一つないかのようだった。 |
ナターシャ、あの軽薄な奴から離れるんだ!道理をわきまえて自分の身を守るいい娘になりなさい。 | |
6.軽快なワルツ | それは軽やかで活発な踊りだったが、同時にロマンティックな雰囲気に満ちていた。 |
写真:赤毛の若者と黒髪の少女が村の舞踏会で踊っている。 | |
7.突然止まる | 人には現実に向き合う能力と勇気がいつも備わっているとは限らない。 |
「ナターシャ、俺と一緒に来ないか?」彼はそう尋ねた。 | |
8.立入禁止 | 簡単な禁止では絶対に止められない。 |
ユージンおじさんは部屋に施錠をしていたが、屋根の近くの換気窓だけ鍵がかかっていなかった。それはセルジオにとって難しいことではなかった。 | |
9.精神安定塩 | それは少しだけ苦いけど、スープの中に入れるといい。 |
私は試してみたかった。セルジオが私を止めた。そのことは私を少し不安にさせた。「ねえ、ハニー、君は僕らの旅路を寝て過ごしたくはないだろう?」彼はこのように言った。 | |
10.旅立ち | 希望に満ちた旅の道中は、目的地へ到着する楽しみにも勝る。 |
でもあの時は思いもしなかった。未来の代償がこんなにも重いだなんて。 |
偽名 | マルガレータ・ツェレ |
---|---|
本名 | ナターシャ |
背景ストーリー
マルガレータは美しい舞人で、贅沢な生活を送っていた。
しかしある事故で彼女は夫を失い、唯一の収入源も失った。
独りで生きてゆく術を知らない彼女は、もう一つの自由に気付く。
億万長者になれるチャンスを見逃すわけにはいかない。
背景推理の概要
ナターシャは容姿端麗な娘で、美しく静かな故郷(湖景村)が好きだったが、家の仕事である魚取りは好きではなかった。
ある時村にサーカス団がやってきて、ナターシャはサーカスの微笑みのピエロ「セルジオ」に恋をする。村人にはセルジオに近づかないほうがいいと警告されるが、彼にオルゴールを贈られたり村の舞踏会で踊ったりとどんどん距離を縮めていく。
村人は彼女を連れて行かせないために部屋に閉じ込めるがセルジオに出し抜かれてそのままナターシャを連れて行ってしまった。
やがてナターシャはナタリーという名前でセルジオと共に旅のサーカス団「ノイジー・サーカス」に入団し、調教師として活躍する。
ナターシャに一目惚れした泣きピエロ(ジョーカー)はセルジオがナターシャに暴力を振るっている所を見てしまうが、原因不明の火災により顔面に酷い火傷をおってしまい、サーカス団にいられなくなってしまう。
その後、月の河公園での公演で起きた惨劇から生き残り、ナターシャはセルジオと別れ、調教師として一緒だったペットを置いてサーカスを出て行くことにした。
そしてマルガレータ・ツェレという踊り子として活動を始めるが、なかなか経済的に安定しない。 独りで生きてゆく術を知らない彼女は自由の別の側面に気付き、億万長者になれるチャンスを手にするために荘園に来た。
他にもこのサーカス団関係者として、イノシシと芸をしていたがサーカス団から逃亡した野人・惨劇を起こした犯人への復讐に燃える曲芸師がいる。
誕生日タスククリア(1回目)
受け取られない手紙
親愛なるおじさん・おばさん:
最近はいかがでしょうか? おじさんにもおばさんにもとても会いたいです。
過去の自分は愚か過ぎます。ひたすら湖景村を離れて、セルゲイの言った「大都市」に行きたいです。
あの夜のローソンスープはなんだか少し苦かったでしょう?全部私のせいです。私はスープの中に安定塩を入れたから、おじさんとおばさんが翌日の朝市を逃すようになったのかもしれません。
心の中にはどきどきと躊躇していないわけではないが、セルゲイの言葉巧みに語った約束と無制限の甘口に私の不安が隠されてしまいました。たぶん、自分がどんな悪いことをしたかを知っていたからこそ、それほどまでセルゲイを信じていたのかもしれません。セルゲイが信じられるやつだからではなくて、彼を信じないと自分が眼識のないことが明らかになるからです。
その後に発生したことは、全て私の自業自得です。
今では、後悔しているのは湖景村を離れたことではなくて、おじさんとおばさんと正式に別れを告げずに暗闇に紛れてこっそりと逃げたことです。もし愚かな私を許してくれるなら、ご返事ください。ずっと待っています。
セルゲイはもう二度と私の手紙を破くことはできませんから。
敬具
ナターシャ
※補足
育ての親「ユージンおじさん・マージョリーおばさん」は黄衣の王の記念日タスク1回目の15年前に湖景村に引っ越してきて、そこでナターシャを育てていた。
黄衣の王の記念日タスクと、その直後に起きた湖景村の村人全員失踪事件はナターシャが既に家を出た後の出来事である。
踊り子の誕生日タスクに出てきた「セルゲイ」は背景推理の「セルジオ」の別訳。
セルジオと別れたのは月の河公園の惨劇の時なので、この手紙はその後に出されたことが分かる。
手紙が受け取られないのはおじさん・おばさんが湖景村の事件で死んだため(黄衣の王の記念日タスク2年目)。
そのため月の河公園の事件と湖景村の事件は近い時期に起きたものと思われる。
また「ユージンおじさん」はどこかのタイミングで芸者の失踪に関与している。
湖景村ステージの建物には蝶の影が映る紅紫色の窓があり、芸者は村に攫われたのではという考察もある。
なおナターシャは黒髪という外見特徴が強調されたキャラクターで、実装された大半の衣装で瞳は黒に近い色をしている。そして公式の母の日のイラストには芸者が採用されている。
ちなみに、中国にてKFCコラボの生放送でのお便りで「芸者と踊り子って関係ありますか?」という質問に回答者は「みんなが想像している“関係”ではない、とだけ言っておくよ」と返している。
誕生日タスククリア(2回目)
1通のしわくちゃの紙切れ
あなたと再会できた時は本当にうれしかった!本当よ! 昔の日々を思い出したわ。あなたが傷の手当をしてくれた時はすごく優しかった!
後のことは、ああ、あの後に起こったことはもう思い出したくない。私、怖くて……! あれはあなたの意思でも、私の意思でもなかった。私たちは人を傷つけるような人じゃないもの。
こんな時にあなたを必要とする私をどうか許して。でも、あなた以外に誰を信じていいのか分からない。私が信じられるのはずっとあなただけだわ!
来る前にあいつが私を探していると聞いた。彼がここ数日私たちを見る目つきにはあなたも気付いたはず。嫌悪、憎しみ……あんな恐ろしい思いはもうこりごりよ。
どうかもう一度私を信じて!お願い。今夜皆が寝静まった後、一度私に会いに来て。
ずっと待っているから。
マルガレータ
※補足
サバイバーの2回目タスクは参加した荘園でのゲームの事が書かれている。
マルガレータを嫌悪の目で見ているのは曲芸師、2回目タスクにて同じゲームに参加したことが明らかになっている。
手紙の宛先は昔の傷を知るジョーカーか?
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ててごキャラの誕生日&記念日シリーズ
マルガレータお誕生日おめでとう!!
マルガレータお誕生日おめでとう!! 元人妻マルガレータ! 何歳なんでしょうね?あと魚料理作って欲しい。 ※注意 ・背景推理のネタバレあり。 ・捏造過多。 ・キャラの口調迷子。 ・一部百合表現あり。苦手ならオススメしない。 ─以下本音─ 少し短いですが、久々にスルスルと書けた気がします! 最近は目のせいで暗闇に引きこもったりしてました! 梅雨入りもして気温も高くなってきて今から苦手な時期ですが、今月はキャライベント2人のみで比較的楽ですね! 来月はキャライベントと別に2周年があるので出来たら書きたいとは思ってます(書けるとは言ってない)。 本編に関してなのですが、筆者は名前の通り「地雷なし」です。まぁ好みはあります。 激しいグロとかはそこまで好き!となることはあまりないですが、基本的になんでも摂取する方です。 なので今回一部百合表現あります。 マルガレータ好きで百合苦手な方居たらごめんなさい。でも筆者百合も薔薇も普通も好きなの!! 書(描)いてる人の大好きって結構作品から伝わりますよね。筆者は流され安いのか、そのせいであれもこれも良いー!!となること多々。 だから雑食です!!あと、嫌いな物もチャレンジする精神もあるので、苦手は減らしてきました! 地雷持っているのも悪くはないのです!その分好きな物に集中しますからね! いけないのは地雷に対して攻撃すること! そりゃ攻撃したら地雷は爆発するに決まってます。 だからそっと避難です! 百合苦手な方は避難してね!!(めっちゃライトな百合表現ですけどね) あと、筆者の作品をお読みくださった方、ありがとう! いいね、ブクマ、コメントをくれた方、大好きです! すぐキャプションに 書くの忘れるので、ここで失礼してお礼を。 それでは、この作品を読んでくれたあなたへ恋の予感が訪れると幸いです( *´ω`* )3,968文字pixiv小説作品 - 第五人格SS
A Miniature Garden
ドロドロ荘園での女性サバイバーによる一幕。 最近記憶力が怪しく、この作品も前に書いたことしかわからず、どこかで出したか出していないかも覚えていないです。 ◆◆◆◆◇ 「ちっぽけな箱の中の王様」 箱=オルフェウスの脳内。 私の作品はすべて「とある探偵」の膨大な試行の一部と捉えていただきたく思います。 間違えていることも多々あると思いますので……。3,922文字pixiv小説作品 - ててご二次創作
【二次創作】幸せだと彼女は笑う【踊り子】
こんばんは。前回からの方はご愛顧ありがとうございます。 今回は実録ではありません。前回からの方は二次創作小説であることを前提の上でご閲覧ください。 ※表紙は、凪架夜さん【55546822】のフリー素材に文字入れをして作成いたしました。 このお話は、「おツェレの過去について公式が触れる前に」と、思って捏造した二次創作小説です。 世間一般の考察に反発し、彼女を庇うような内容を意識したので、世間一般で見かける考察の内容とは異なる展開になります※ピエロさんが悪いことをしたり、セルジオさんの扱いが特に酷かったりする作品です。 また、詳しくはありませんが、DV描写や殺人描写、狂愛表現も少なからず存在します。 苦手な方はご閲覧をお控えください。 お付き合いくださる方は、どうかお楽しみください。 いつかでいい。どこでもいい。どうか、彼女が愛され、幸せに生きる世界線が存在しますように。4,725文字pixiv小説作品 - 束の間の日常の中で
束の間の日常の中で 第十話
マーサ誕生日およびシリーズ十作目記念作品!なんて御大層なものではありませんが、ツェレマサ誕生日編です!今回もお楽しみいただければ幸いです!2,794文字pixiv小説作品 - 陰陽師ジョゼフが行く!
イソぬいがモチッと一番星を狙う話
巨大化したイソぬいが大暴れし、電波塔からシスターの歌声が響く中、マイクからのムセンを受けたジョゼフ。 しかしジョゼフがそのムセンを受ける前、マイクと博士の戦いは拮抗しており…!? ※このお話はフィクションです。6,236文字pixiv小説作品 オルゴールの音色に耳を傾けて
ゲームが優鬼だった日の話、カップリング要素はありません。踊り子のオルゴールは手回し式のオルゴールなんだろうなとは思っていますが、ゲーム内で手から放しても鳴っているので今回はゼンマイ式として書いています。解釈不一致って人もいるかもしれませんね、許して。 オルゴールとか好きそうだよねっていう妄想の産物。ゲーム中だと踊り子が回収して観察するタイミングないと思うし、じっくりオルゴールを観察するガンジ君は居るはず。 ⚠注意⚠ この小説には自己解釈や私の妄想が含まれており、公式様と設定の違いがある場合があります。また時間経過とともに公式様の設定と齟齬が出る場合もあります。 解釈不一致な面もあるかもしれませんが、おたくの荘園はそんな感じなのね、位の気持ちで読んでいただけましたら幸いです。 誤字、脱字等があった場合は、コメントにて教えていただけますと助かります。1,683文字pixiv小説作品- 荘園の料理人さん
踊り子とフランセジーニャ
前回までのいいね・ブクマ・スタンプありがとうございます。 楽しんで頂けて本当にありがたいです。 今回はフランセジーニャというポルトガルのB級グルメをマルガレータさんに食べていただきました。 これをとある動画で知った時やらねばと思うくらいジャンク感満載なので気になった方は是非調べてみてください。多分日本の何処かで食べられると思います。私もいつか食べたいので情報お待ちしております。 最近書くの忘れていたのですが、 誤字・脱字あったら伝えてくれると嬉しいです!2,504文字pixiv小説作品 片翼の天使と悪魔
おはよう!朝6時1分に何してるんだい? 本当だよ……朝から何してるんでしょうね。投稿芸がしたかった。 ※アテンション※ ・描写はそんなに長くないけれど、ハンター化の話です。 ・一瞬自殺描写が入ります。生きてます。 ・今回はトントンコンビのつもりで書きましたが、筆者が探曲推しなので、そう見えるかもしれません。 ・間の文章、マイク君独白と三人称視点で結構入れ替わってて統一されてません。読みにくかったらすみません。 マイク君、お誕生日おめでとう!そのつもりで書いたお話ですが、お誕生日的内容は皆無です。それとこれを書いている途中にタスククリアして手紙読んだので、ネタバレ的な要素は一切入っておりません。 明るい話も書きたいので、元気があれば書きます。ところでTwitterの方で自粛期間中毎日探曲を書いていたらいつの間にか40本以上になってました。ここまで好きになるカプも珍しいし、それほどまでに私がマイク君を愛してしまってるのがヒシヒシと自分でも感じます。いやあんな子魅力の塊じゃんね?そう思うよね?ハイ握手。 なっがい話ですけど、どうぞお付き合いください。27,193文字pixiv小説作品- 陰陽師ジョゼフが行く!
イソぬいがぬぬぬと地図を見る話
話をしたマイクとジョゼフが帰りの遅いイソップとマルガレータを探しに行くと…そこはモチモチがモッチモチの状態になっていて…!? ※このお話はフィクションです。4,566文字pixiv小説作品 talk with XX
ずっと昔に書いたやつだが投下しちゃう。こっそり置いといちゃうぞ。今更とか言わないで。S6精神病院組から楽譜(失語症)ツェレ&偽笑症トレイシー。珍しく大分弱ってる楽譜ツェレちゃんと、支えるトレちゃん。一応初めまして回はこちら。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=147174143,837文字pixiv小説作品【短編まとめ】『ごめんな』以外の言葉で
nanaの方であげた台本+あげてないやつ。 nana→ https://nana-music.com/users/7980012 いい声で演じて下さってるので良かったら聞いてほしいなぁ( ´・ω・`) 【お願い事】https://nana-music.com/sounds/05712938 【もう、だれにも】https://nana-music.com/sounds/0571432b 【『ごめんな』以外の言葉で】 前半→ https://nana-music.com/sounds/0573334f 後半→ https://nana-music.com/sounds/057332572,095文字pixiv小説作品