ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「…体育会系なめんなよ」

概要編集

武闘派メンバーの一人。

大柄で常にキャップを被っている他煙草を吸っており、角材バール武器にしている。

またキャンピングカーに運び込まれた荷物の確保に単独で向かっていた事から、力仕事も得意としていた事が推測される。

性格編集

粗暴な性格でゾンビを殺せなかった喜来比嘉子を蹴り飛ばしたり逃げようとした恵飛須沢胡桃を武器で脅し従わせようとしたりと、悪い意味での体育会系。

更にリソースの一元化(実行されなかった為詳細不明だが武闘派の気質を考えると暴力を使った荒事である事は想像に難くない)の実行が決定した際や胡桃が逃げたのを見て「怖気づいたガキ」と判断した際にニヤケ顔を見せたり、胡桃を攻撃した際頭を狙わず肩を攻撃し態々反応を見て痛がらない彼女に(驚きもあるだろうが)舌打ちしたりする等弱い相手に暴力を振るう事を楽しむような一面もある。

だが不意を突かれたり自分が危うくなったりすると態度を変える小物じみた人間で思慮や危機意識も足りず結果的にそれが自身の身を滅ぼす事になる。

戦闘能力編集

冒頭の台詞にあるように体育会系であり身体能力は高く、作中で処理したゾンビの数は右原篠生に次いで多い9体(内1体は頭護貴人らと戦ってのものであり単独では8体)である。

しかも胡桃を追いかける中遭遇したゾンビを手慣れた様子で処理している事から、描写外でもかなりの数を処理した事が予想される。

活躍編集

大学へ侵入した胡桃と直樹美紀を貴人と共に追跡するも、サークルの妨害で失敗する。

高上聯弥が感染した件について学園生活部とサークルが、仲間が増えた事を理由に毒殺し間引いた」「荷物を車に積んでいた事から、一行は夜逃げするつもりである」と推測した貴人の指示で荷物の確保の為に車へ向かった所、車内から出た胡桃と遭遇。

彼女が一瞬呻き声を上げた為ゾンビかと警戒したが、違うと分かった途端問答無用で連れ去ろうとした。

しかし彼女の手に触れた際、異常な程手が冷たい事から「ゾンビになりかけている」と判断、『感染者は排除する』と言う武闘派の規則に則り彼女を攻撃する。

逃げた胡桃を追いかけた末に鉄柵の前まで追い詰め、彼女は「ほんとにやるのか」と問うが「安全第一だからな」「こっちも一人死んでる」と彼女に迫る。彼女の「これしか…ないのかよ」という言葉も「ねぇよっ!」と一蹴し彼女の肩にバールを叩きつけるも、彼女が痛がる様子を見せず舌打ちしていた所、その隙を突き胡桃がシャベルを柵に叩きつけ呼び寄せたゾンビに囲まれてしまう。

ゾンビに包囲され焦る隆茂は胡桃の方を向くが彼女に見向きもせず自分に向かうゾンビの集団を目の当たりにし愕然とする。

それでも必死の抵抗を試みたが次々と襲いかかるゾンビにはどうしようもなく遂に胡桃に命乞いをするも既に一線を超えた状況で今更そんな物が通用する筈も無く、ゾンビの群れに生きながら体を貪り喰われゾンビになった。

余談編集

  • 人格面について

上記のように弱い者への暴力を振るう事を楽しむような面があるが高上がゾンビ化した原因について他殺の線が浮上した時、焦りつつ自分の関与を否定する様子から同じ武闘派の仲間にさえそういった事をやっていた可能性もある。

また貴人程ではないが責任感の無さも目立ち、巡回頻度も高上や篠生と比べ低く高上が発症した件の会議では彼の身体検査を担当していたにもかかわらず「起きたんだからしょうがねぇだろ」とまるで自分は関係無いかの様な言い草であった。

更に武闘派のルール上感染していると見なしているとは言え人間である胡桃を殺すことになるにもかかわらず怖じ気づいたと見なした際にはニヤケた顔を見せたり、彼女をバールで叩きつけた後の反応も含めて考えると人を殺す事に抵抗感が無いどころか痛みと恐怖で怯える彼女を楽しみながら嬲り殺そうとしていた可能性もあり、描写こそ少ないが隆茂も貴人や朱夏と同じくパンデミックの影響で醜悪な人間性を持ってしまっていたと考えられる。

  • 武闘派での扱い

武闘派の中では身体能力は随一と言える隆茂だが実はその地位は高上よりは上程度の立場でしか無い。当初こそ前線で他の武闘派メンバーと一緒にゾンビを排除したりコンビニで物質を調達する際メンバーの警護をしていたが、武闘派の人数が減っていき巡回しかしなくなると積極的に巡回し一番武闘派に貢献している篠生や頭が切れサークルのメンバーと交渉したりしている朱夏と比べると大して役にたっているとは言えず、貴人にとって不要と見なされたメンバーを切り捨てる際高上と一緒に扉を押さえたり胡桃と美紀を貴人と一緒に追い回すなどの所謂汚れ仕事をやらされていた。更に高上がいなくなった後人手が足りず一人でキャンピングカーに行く事になり、彼が帰って来なかった時も武闘派の面々は大して動揺した様子も無く襲撃を続行している上篠生が独断で学園生活部に尋問した際も高上の件を問い詰めただけで隆茂の事は話題にすら出さず、その後武闘派がサークルのメンバーに尋問した時も貴人が高上のついでに話題に出すくらいで後は高上の件やキャンピングカーに荷物を積んでいた事を問い詰めており、これ等の事を踏まえると貴人にとっては隆茂は多少は使える駒程度の認識でしか無く朱夏や篠生から見ても彼の性格等を考えるとあまり良い印象は持たれてなかった可能性がある。

  • 「もったいねぇ」

胡桃を追いかける際「もったいねぇなぁ」「もったいねぇよな」という言葉を言っている。後者は高上の話題の直後であり戦力を惜しんでの物と思われるが前者の理由は結局分からず仕舞だった。尤も、彼の性格を考えると碌な物では無いだろうが。

ゲーム内において、★5の胡桃が使用するとっておき「かんせん」の演出は、隆茂を葬った時のシーンを意識した物となっている。

2018年にゲームで開催されたイベント「くるみインワンダーランド」にて登場したボスキャラ「黒黒団首領」の使用する技の中に、彼の台詞である「もう痛みなんかねぇのか?」を意識したと思しき「もはや痛みなどない」という物がある。

関連イラスト編集

同じ喫煙者である為か、光里晶と一緒に描かれる事がある。

たかしげさんたかしげ

무제pocky

関連タグ編集

がっこうぐらし!


武闘派メンバー編集

頭護貴人 神持朱夏 城下隆茂 高上聯弥 右原篠生


サークル(自堕落同好会/くっちゃね友の会)・その他編集

出口桐子 光里晶 喜来比嘉子 稜河原理瀬 青襲椎子

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10073

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました