新生箱学
1
しんせいはこがく
弱虫ペダルに登場する箱根学園のタグ。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 弱ペダ青春譚 短編集
世界で一番美しい曲
死ネタ注意。 葦木場視点で、葦木場と悠人の話です。 キャラとか口調とか迷子。 捏造設定注意。 新開兄弟は幼少期にピアノ習ってそう。 悠人は真波と一緒で天然で辛辣なこと言いそうなタイプだと思ってます。4,662文字pixiv小説作品 コーハイ ア・ラモード【新生箱学+黒荒】
以前、友人と話していた新生箱学でプリクラ撮ってたら楽しそうだよねって話。新生箱学可愛すぎか! 新生箱学が旧箱学メンバーを慕っている(多分)話です。 とにかく新旧箱学クライマーズが可愛すぎるんだけど今回は東堂さんのみ欠席です。東堂さんが出ると収集がつかなくなりそうだったため、回想のみです。 こういうのって漫画で描けたら判りやすいしもっと可愛さが伝わるんだろうなー。 メインは新生箱学、2ページ目にちょろっと黒荒。あまりホモホモしくはありませんが一応腐向け注意でお願いします。5,045文字pixiv小説作品ネカマブロガー黒田くんの話
てめえ...自分がなにしてっかわかってっか?夢のなかで巨人たちが私を糾弾している。しかししょうがないじゃない浮かんでくるんだものそういったら巨人がさらに大きくなった。わかってる。私は中途半端な人間だって...二桁に届きそうな非公開の数...わたしはきづいていた。この巨人たちは私がほおっておいた非公開たち。あの一番大きなやつはきっと一番最初の花宮さんたち。ラストは決まってるの、中身が浮いてるだけ...そのうちかくかくとほっておいた人。あっちの本を持ってるのは小説家宮さんかな?いっそ代われってあたしに言ってる。ごめんなさい。私が書くよりもあなたの方が向いてるとは思うけれどどうしようもないの。あそこに座ってるのはきっとトイレの神様ね。大丈夫。つづきはすこしずつだけど書いてるから。待っててね。そばにいる黒いのは低プライド黒田くんかな?あなたは救ってくれる人が現れるから、そこまでだからもう少し辛抱して。私だって別に嫌がらせで気絶のままほってるわけじゃないんだから。まわりをずらりとかこんでるちいさいのはきっとシリーズにもなれないままにおかれている子達。文章量に差はあれどどれも思い入れのある私のかわいい子供たち。いつかひのめをみさせてあげるから。声をかけるたびに一人ずつ非公開たちは消えていく。早く救い出してあげなければ。そうおもっているのに動けない。どうして?下を見て驚いた。私の足を固めるように巨人の腕が伸びている。さっきまでのあの子達がかわいく見えるほどにまがまがしい。これは誰?明らかな攻撃性をもって私をその場にとどめさせている、大きな大きな黒い影。誰なのかと震える声で聞いた私に影は一呑みにできそうなほど大きな口を開いた。 「おれか?おれはな、明後日提出のレポートだよ」3,512文字pixiv小説作品- 黒猫にマタタビ
マタタビが欲しい黒猫のための戦略
■五月の連休のお話。新生箱学メンバー全員が出てきますがCPは葦黒のみです。 ■初めて書いた葦黒ですが、楽しんで頂けると嬉しいです。18,295文字pixiv小説作品 - 弱虫ペダル 人狼ゲーム
楽しい楽しい人狼ゲーム 新生箱学 6人バージョン
今回は新生箱学です! どうでもいいですけど、しばらく人狼ゲームをしていないと恋しくなってきますね。1,659文字pixiv小説作品 - ヒヤシンス
幸せになってください
新生箱学中心のお話。 固定名無しなので夢小説としてお楽しみください。 主人公は新開隼人と元恋人関係で未練たらたらな 箱学マネージャー(泉田世代) でしたが…めでたく復縁しました。笑 今回は悠人くん目線でお話進みます。 ※夢、女主苦手な方はお控えください。 なんでもOKな方のみご覧下さい。1,427文字pixiv小説作品 Before Dawn
※※IH結果ネタバレあり注意!! ※※キャプションの語り部分でも危険です!! IH後の新三年三人組を中心にした泉田くんの話です。もちろん、関係性とか性格とか呼び方とか個人の見解です。 この時間軸は皆さまそれぞれ大事な妄想展開があると思いますので、これも一つの可能性として読んで頂けると嬉しいです。 n番煎じ、ネタかぶり、どこかで見た感、多々あるんじゃないかと思い震えますが、ご了承ください。 前書きが長くなりますが、箱学新世代チームが本当に大好きです。偉大な先輩の強さを信じて、さらに強くあろうともがく彼らが好きです。 彼ら(悠人はまだわかりませんが)の共通イメージは、「夜明け前が一番暗い」です。新生箱学の勝利を祈って止みません。4,537文字pixiv小説作品- 弱ペダ青春譚 短編集
清く正しく生きること
銅橋が真波と交流して、自分を見つめ直す話。 銅橋の一人称視点。 6月15日は真波と銅橋の日、でいいんでしょうか? cpなしですけど。 キャラとか口調とか迷子。 捏造設定があるのでご注意ください。 特に高田城のキャラがよくわからない…。 Y/O/A/S/O/B/Iの怪物を初めて聞いた時から、清く正しく〜のフレーズが流れる度に銅橋を思い出しています。 本編の銅橋や葦木場の件から、箱学チャリ部は大所帯の強豪らしく、一部嫉妬や苛めが渦巻いてるんだろうなーと言うイメージがあります。3,661文字pixiv小説作品 【web再録・真波中心】ひかりがすべてをみえなくさせる
真波お誕生日おめでとう2019 2015年1月に出した本の再録です 当時、本のかたちでお手に取ってくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。 真波と、葦木場/銅橋/泉田/悠人/黒田の短編詰め合わせです 真波と新生箱学のメンバーにはCP要素はありません 東堂さんの話がしょっちゅう出てきます27,766文字pixiv小説作品- 弱ペダ怪異譚 短編集
T2と泉田・黒田が謎の美術館で邂逅する話。
手嶋世代が二年、IH神奈川大会直後の夏休みに体験したオカルト話。 cpなし。 キャラとか口調とか迷子。 捏造設定注意。 黒田と青八木が本編で一瞬だけ会話する描写があるので、どんな感じなのか気になって書きました。 すみませんが、絵の知識はないので青八木のアドバイスは適当です。 古賀と葦木場も加えたかったんですが、これ以上人数を増やしてもうまく動かせる自信がないので、しばらくメインはこれ位の人数で動かしていくと思います。7,722文字pixiv小説作品