ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

そんなに……僕たちの力が見たいのか……


概要編集

CV.下崎紘史


海上自衛隊ミサイル護衛艦(イージス艦)「みらい」のCICに配属された男性砲雷科員(アニメ版では水雷長)で、階級は一等海尉。


他の乗組員と共にみらいごと1942年にタイムスリップしてしまった直後のミッドウェー周辺海域で、みらいを大日本帝国海軍重巡洋艦と誤認した米海軍のガトー級潜水艦「ガードフィッシュ」の雷撃から逃れるため、恐怖心を抑え切れずに独断で対潜ミサイルのアスロックを発射させてしまう。

結果としてガードフィッシュに小破以上のダメージを与えハワイオアフ島真珠湾への帰投をさせる事に成功するが、重大な命令違反により一時補給科に異動となった。

これに関して原作では同僚達から厳しく非難をされていたが、アニメ版では一般視聴者層への配慮からなのか命令違反ではあるものの彼に同情する様子に変更。

またアニメ版では補給科に異動となる描写がカットあるいはなかった事となっている。


空母ワスプの雷撃隊・艦爆隊との戦闘直前にはCICの砲雷科員として復帰。

普段の冷静さも見せながら震える菊池雅行砲雷長の様子に気づき、静かながら驚きを見せていた。

アニメ版では、菊池の戦略をすぐ見抜き視聴者への解説役を担っている。


原作終盤では諸事情により離脱した菊池や青梅鷹志など多くの人員を欠いたCICの統率を任される事となる。


関連項目編集

ジパング

海上自衛隊 自衛官 みらい(イージス艦)

アスロック アスロック米倉


菊池雅行 トマホーク菊池

関連記事

親記事

ジパング じぱんぐ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2190

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました