ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プリンの編集履歴

2015-03-28 08:20:28 バージョン

プリン

ぷりん

プリンとは、洋菓子の一種である。

曖昧さ回避

  1. イギリスの蒸し料理の総称『プディング』。または、洋菓子の一種『カスタードプディング』の俗称。本項で解説
  2. 化合物の一種。
  3. ポケットモンスター』に登場するモンスターの一種。→プリン(ポケモン)
  4. ポムポムプリン」のメインキャラクター。
  5. ファイナルファンタジー』シリーズに登場する種族。
  6. 『1』と『3』がごちゃ混ぜになっているイラスト作品。→プリン違い

概要

プリン(プディング)の種類


カスタードプディング

牛乳でできた黄色の土台にカラメルソースのかかったニクイ奴。

大人にも子供にも大人気。

基本的には卵・砂糖・牛乳を混ぜて裏ごしし、加熱したものを指す。

加熱方法は「湯煎」か「焼き」が一般的にで、特に焼いたものは焼きプリンといわれ、食感も変わってくる。

なお、一般的に市販されているものは、正確には「カスタードゼリー」と呼ばれるもので、実は実際のプリンとは微妙に違う代物だったりする。


その人気が故に古今東西、家族や友人、恋人など自分以外の他人に、自分が楽しみにとっておいたのにいつの間にか勝手に食べられてしまっているものの代名詞の一つでもある。

ただし、DDRのプレイヤーにとっては恐怖の象徴でもある。→その理由


また、柔らかくて美味しそうなおっぱいのたとえにも使われる。

例:しえみちゃんマジプリン


関連イラスト

ぷりんプリンケーキ

高級プリン♪今日のおやつは


関連タグ

食べ物 お菓子 洋菓子 デザート スイーツ

プディング ケーキ ゼリー カラメル

かまぼこ (beatmaniaIIDX用語。BEMANI食べ物用語つながり)

プッチンプリン (グリコ乳業の販売する、世界一売れているカスタードゼリー)

なめらかプリン(協同乳業の販売する、購買部の定番カスタードプリン。ゼラチンに頼らない製法が売り)


好物がプリンであるキャラクター

坂ノ上おじゃる丸(おじゃる丸)

ネプテューヌ(ネプテューヌシリーズ)※V以降の設定で無印では腹を壊した経験あり

祖父江十三(ネットゴーストPIPOPA)

Es(XBLAZE)

杉浦綾乃(ゆるゆり)

エリカ・フォンティーヌ(サクラ大戦3)

ヴェイン(カオスコード)

ルルーシュ・ランペルージロイド・アスプルンド(コードギアス 反逆のルルーシュ)

さくらももこ(ちびまる子ちゃん)

笹原名月(リルぷりっ)

水城花音ルビー(ジュエルペットサンシャイン)※ルビーは3期のみ

ジョルノ・ジョバァーナ(ジョジョの奇妙な冒険)

モモタロス(仮面ライダー電王)

他の記事言語

Pudding


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました