概要
本作はウルトラマンのパロディとして発表されたギャグマンガが連載に昇格したという経緯であり、連載版第1話も宇宙怪獣とキン肉マンが戦うという話だった。
したがって、本作に登場する正義超人は悪行超人とのリング上での「決闘」の他、人類にあだなす怪獣や侵略者と闘うのが本来の役目である。そうしたことを中心に描かれていたのが、原作初期の「怪獣退治編」である。
この頃はキン肉マンはニンニクを食べて巨大化し、40m級の怪獣相手に戦い、シメにはキン肉フラッシュで相手を爆殺していた。アニメOPの「飛び散れキン肉ビーム♪」というフレーズもこの頃のキン肉マンを現した歌詞である。
後に超人オリンピック、アメリカ遠征編を終えた後に再び怪獣と闘った際には、キン肉マン本人が「読者の諸君 私はニンニクで巨大化できるのだよ」と発言している。
だったらリングの上でも悪行超人相手にキン肉フラッシュとか使えばいいじゃんなどと言うのは禁句である。いや、今のゆでたまごならやりかねないのが怖いけど。
なお、原作では27話目までが該当するが、アニメでは6話目から超人オリンピックが開催されている(その後もしばしば怪獣退治編のエピソードが本編に取り込まれている)。
あらすじ
東京田園調布の美馬里公園に居を構える超人キン肉マンは、怪獣と闘おうと意気込む物の毎回連戦連敗。ヒーロー界の面汚しとまで蔑まれていた。
そんなある日、キン肉マンのもとにミート君と名乗る少年が現れる。彼によれば、キン肉マンは500億光年彼方のキン肉星の王位継承者であるとのこと。なんやかんやあってキン肉星を救ったキン肉マンは、ミート君と共に地球に留まり怪獣と闘うことになった。
アメリカ最強のスーパーヒーロー・テリーマンも加わり、今日もキン肉マンは悪と戦う。そんな中、かつてキン肉マンに土を付けた凶悪怪獣・猛虎星人が、仲間のアブドーラを連れてキン肉マン&テリーマンに決闘を申込み…。