ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:SSSS
編集内容:2代目追加。

ゼットン星人ベルメ

ぜっとんせいじんべるめ

ゼットン星人ベルメとは、チブル星人エクセラー最後のエージェントにして、ダークルギエル特戦隊の一員であるゼットン星人の名称である。メインイラスト左の人物。

概要

ウルトラマンギンガS

第14話から登場。声優は2代目ウルトラマンベリアルと同じ小野友樹

ガッツ星人ボルストの後任としてチブル星人エクセラーによって送り込まれた最強(?)最後のエージェントで、ハイパーゼットンモンスライブする。

一人称は『』で、赤いバラ元についた煌びやかなスーツを身に纏ったキザな性格の持ち主(エクセラー曰くめんどくさい性格)。「ボルストの敗北は、自身がウルトラマンギンガビクトリーを斃す活躍の機会を与える為の引き立て役だった」と言い切ったほどの自身家でもある。

とはいえ、そんな大口をたたくだけのことは有り、前回の特別篇に登場したマグマ星人とは違ってハイパーゼットンの能力をいかんなく発揮し、ギンガビクトリーを圧倒したほどの実力を見せ付け、流石は本家本元だという格の違いを視聴者に見せ付けてくれた(しかも、ギンガとの1対1での戦いでは終始圧倒していた)。

しかし、最後は今まで仲間と共に戦い経験を積み重ねて成長したヒカルが、ウルトラ6兄弟の力を引き出し放たれた『コスモミラクル光線』を喰らい、ハイパーゼットン諸共倒されてしまった。

状況からスパークドールズに戻されたものと思われていたが、最終話にてお役ご免と思われていたダークルギエル3人配下に混ざって復活。彼等と共にダークルギエル特戦隊を結成しヒカルやショウを襲うが、UPGビクトリアンの反撃にあい敗れた。

ウルトラマンX

第9話「我ら星雲!」にて登場。

姿や性格、声はベルメと同様であるが、個体名はついておらず元エージェント3人との関わりについても特に語られていない(エージェント3人も彼を目にしても特別な反応は見せていない)。

ババルウ星人率いる暗黒星団チームの一員となっており、『ギンガ』本編では味方同士であった闇のエージェントたちとラグビー対決を繰り広げる。他の仲間は自身の能力を駆使して試合を行っていたが、彼のみは特に能力を見せなかった(まあ元々そういう宇宙人なので仕方がないのだが)。

試合後、他の仲間と共に巨大化して暴れ回るが、最後は他のメンバー共々ゴモラアーマーを装着したエックスの「ゴモラ振動波」を喰らい空の彼方まで飛んでいった。

ちなみに、ゼットン星人が巨大化したのはシリーズを通して今回が初となる

公式サイトによれば、「本来ゼットン星人は巨大化能力を持たないが、彼が来ているスーツがそれを可能としている」とのこと。

……あのスーツそんな高性能だったのか

ただしほとんど手も足も出ずにやられていた所を見ると、戦闘力はお察しくださいレベルでしかないようだ。

また、何かと混同されやすいケムール人との共演も今回が初となる

気が合うのか、共に並んだり互いにポーズを真似し合う場面が見られる。

関連記事

編集者:SSSS
編集内容:2代目追加。