ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナッパの編集履歴

2019-05-07 23:53:58 バージョン

ナッパ

なっぱ

漫画「ドラゴンボール」の登場人物。

概要

CV:飯塚昭三(DBZ)・梁田清之(GT)・稲田徹(改)


漫画「ドラゴンボール」に登場するキャラクター

フリーザの手によって絶滅させられた惑星ベジータサイヤ人の生き残りの一人。

惑星ベジータの王子であるベジータの側近、パートナーとして活動する。


戦闘力は4000ほどで、彼くらいの戦闘力がサイヤ人のエリートレベルであり、ナッパ自身もそのことについて誇りを持っている。ベジータにたいしては対等な口調で話をしているが(Zのみ一部敬語)、彼の命令を無視し一喝された際は萎縮していた。


ベジータとは彼が子供の頃から面識があり、番外編では幼少期のベジータのパートナーとして若かりし頃のナッパが登場している。作中では純粋なサイヤ人は頭髪が変化しないとされるが、この時のナッパには髪が生えている。これは鳥山明の解説によるとサイヤ人は地球人と髪質が少し違うだけで髪事情は同じであり、ナッパが禿げているのもそのためとされている。


人物像

惑星ベジータの爆発時に他所の星を襲撃していたため、生き残ることができたサイヤ人の一人。

惑星ベジータではエリート階級の出身者で、王家の側近を務めた過去も持ち、その称号にはプライドを持っている。

だがフリーザ軍の中では戦闘力4000という数字は、大したものではなく「下級戦闘員よりは強い」という程度の認識で、下級戦闘員から「ベジータ様」と呼ばれているベジータとは違い「ナッパさん」と呼ばれていた。


地球襲来時の年齢は50歳以上で作中に登場するサイヤ人の中では比較的高齢な部類に入る。

性格は粗暴で、サイヤ人の例に漏れず自分より弱い奴には見下した態度を取る極悪非道だが、ベジータには頭が上がらず、彼に対しては従順な様子を見せた。感情的かつ短気な面があり敵の挑発に乗りやすく、ベジータからは「単細胞のバカ」と罵られていた。


ドラゴンボールの存在を知った際に「ラディッツを生き返らせるんだな?」とベジータに確認したり、サイバイマン処刑したベジータに「なんてことを!」と述べたり、滅亡した同族の再興を考えたり、瀕死に陥った際ベジータに助けを乞い彼が手を差し伸べると礼を言うなど僅かながら仲間意識があるかの様な描写もあったが、一方でベジータが「あんな奴(ラディッツ)は生き返らせる必要はない」と主張するとあっさり同意したり、サイバイマンが自爆した際には「情けない奴だ」と切り捨てるなど死んでいった仲間達に対して無関心な面も見せた。


ラディッツに関しては「よわむしラディッツ」と馬鹿にしており、彼がスカウターの数字に頼り切り敗北した事も見下している。実際にナッパやベジータは尻尾の弱点を克服していたのに対し、ラディッツはそれを鍛えておらず戦闘力以外にも劣る描写がなされていた。


ちなみにアニメ版では悟飯の「お前の母ちゃんでべそー!」にショックを受けていた事から、ナッパの母ちゃんはでべそだった事が判明する(ナッパ自身も「どうして知ってんだぁ!?」とそれを肯定している)。


戦闘力

実力

作中では戦闘力は登場していないが、関連書籍などでは4000と数値化されている。

当時地球ではNo.2とNo.3だったピッコロ天津飯を殺害したのは多くの読者に衝撃を与えた。


戦闘力以上のタフさを持ち、チャオズ自爆攻撃や天津飯の気功砲をまともに受けてもほとんど無傷だった。また当時、戦闘力が8000以上で自身と2倍以上の差があった悟空の攻撃を立て続けに食らっても倒れず、かめはめ波を直撃ではないにせよ、くらった際にもダメージをほとんど見せず、その頑強さは当時の悟空にして「とんでもねえタフさなのはさすがだな」「本当にタフ」「これじゃキリがない」と言わしめるほどだった。


短気で単細胞な性格から生じる油断や隙を突かれ、格下のピッコロ達に攻撃をもらうこともあったが、頭を冷やし冷静さを取り戻すと格上の悟空ともなんとか渡り合い、口から放つ最高の技を放った際には「今のはまともにくらったらやばかった」と悟空に言わしめ、戦闘力ばかりでなく格闘技術の高さを見せつけた。


その後のフリーザ一味との戦いでの事例を見てみるとわかるが、戦闘力差2倍というのは足掻くことすら許さずほぼ瞬殺が可能な実力差であり、そんな絶望的な力の差がありながら悟空が(界王拳なしには)トドメを刺しきれなかったというのはかなりの驚異的タフネスぶりである。


必殺技

  • ジャイアントストーム/クンッ

人差し指と中指を揃えて「クンッ」と突き上げることで目の前に大爆発を起こす。

最大で数十kmにも及ぶ超広範囲攻撃が可能で、その気になれば歴史的な巨大地震と思わせる程のエネルギーを放出する。


地球に到着して早々、「ピーピーうるさいヒヨコたちへあいさつしてやろうかな」と東の都を瞬時にして住人ごと消し飛ばし、焦土と化してしまった。

コントロールして範囲を数十メートル程度に絞ることも可能で、悟空との対戦時にも使っており、悟空が回避して爆煙から飛び出したところへ狙いを定めて攻撃を仕掛けている。


  • ブレイクキャノン/カパッ

「カパッ」と開けた口から放つ強力なエネルギー波。ナッパ曰く「オレの最高の技」。

倍以上の戦闘力を持つ悟空が咄嗟のかめはめ波で相殺した点から見て、自身の評価に違わぬかなりの威力があったものと思われる。


活躍

ラディッツが殺され、話が一段落した直後にベジータと共に登場。

その時は彼らが乗っ取った星で、その星の住人と思しき生物の肉を食していた。

そしてラディッツのスカウターから盗聴して得たドラゴンボールの情報を元にそれを集めるべく、約1年近くかけて地球へと出向く。


地球に到着して間も無く、一瞬にして東の都を破壊。その爆発をきっかけにZ戦士達はサイヤ人が地球に到着したのを知る。

その後、ピッコロ達がいるエリアに向かい、そこで続々と集まってきたZ戦士達と対立し、手始めにサイバイマンを使ってヤムチャを殺し、彼らがクリリンとピッコロに敗れるとナッパ自身が出陣し、その圧倒的な力で天津飯餃子を死に追い込み、さらに、悟飯を庇ったピッコロを殺害する(ピッコロと分身同士の存在であった地球の神も、その影響で死んだ)。


しかし、再度悟飯を殺そうとした直前に駆けつけてきた悟空のレベルアップした戦闘能力には全く歯が立たず、至近距離から最高の技と自負するエネルギー波を口から放つもかめはめ波で相殺されてしまった(しかもこのかめはめ波、一切溜めなしで放った抜き打ちである)。

悟空を仕留められない事に苛立ちを感じたベジータに「貴様ではラチが明かん!」と下がるよう命令されるが、悔し紛れに近くの悟飯とクリリンを殺そうとしたせいで悟空の界王拳による突撃を喰らう羽目になり、一撃で戦闘不能に陥ってしまった。そしてベジータに助けを乞うが、醜態を晒した挙げ句戦闘不能になった事でベジータに見限られ、空高く放り投げられエネルギー波を浴びせられて爆死した。


死後は生前の行いにより地獄行きとなった。その後、原作では再登場する事はなく、名前が出たのもナメック星で悟飯を見てサイヤ人と見抜いたフリーザが「(ベジータや)ナッパにも似ていない」と出したシーンのみ。


『Z』では生前、惑星ベジータがフリーザによって滅ぼされたことを知りながらも彼に従属しなければならないことに憤る回想シーンが描かれている。その際頭に血が上りフリーザに歯向かおうとするもベジータに止められ命拾いをしている。

TVSP『たったひとりの最終決戦』では若い頃のナッパが登場。前述の通り、髪が生えている他、体型は今と比べると少し細め。ベジータにはこの時から既に敬語で話している。母星が消滅したにもかかわらずそっけない態度を見せるベジータに戸惑っていた。


『GT』で超17号の騒動で蘇った際には、懲りずに衝撃波で街を破壊したが、そこでベジータと再会し「相変わらずの脳足りん」と煽られ襲いかかるが、またもや彼のエネルギー波によって殺された。地獄に戻った後は、そこで知り合ったレッドリボン軍の面々とまた地上に戻ろうと考えていた所、悟空を地上へと送り返したピッコロと遭遇し、計画を邪魔された。


『超』ではアニメ版の第76話で、迷い込んだ者達のトラウマとなった人物を再現する「恐ろしの森」でかつての強敵達と一緒に悟空とクリリンの前に現れ、何十体もの超巨大なナッパがクリリンを取り囲むという何ともシュールな絵面になっていた。


『超』の劇場版『ブロリー』では回想シーンにて若い頃の姿で登場。

ベジータとラディッツ、その他サイヤ人兵士2名の合計5人でとある惑星を侵略していた所、惑星ベジータ崩壊のニュースが入る。ナッパはそれに驚きベジータに彼の弟(ターブル)が大丈夫だったか尋ねるがそっけい態度で返され、更に弟・カカロットについて尋ねられたラディッツも同様の態度を取った為、困惑した表情を見せていた。

なお本作では『Z』のアニメオリジナル話に出てきたキャラクターはほぼ全員デザインが一新され、幼少期のベジータなども髪型や戦闘服が変わっているが、ナッパだけは『Z』の若い頃と全く変わらない姿で出てきている。


ゲームにおいて

放送当時発売されたファミコン用RPG『強襲!!サイヤ人』にて、中ボスとしてゲームデビュー。

戦闘力は公式設定同様4000で現在の地球人戦士にすら敵わないレベルだが、非常に高い内部補正値が設定されており、攻撃力がやたら高く、数値以上の手強さを見せる。

また、防御力は下だがHPはベジータを上回っており、同ソフトの敵中では最高値を誇る。

原作と同様のタフさが数値にも反映されている。

他にも栽培マンの産み(?)の親であることもあり、ゲームスタッフから栽培マンとセットで積極的に出されることが多く、上記のようにパワータイプとして出され、回によっては善人見えるような演出をするなどかなり重宝されている。


ゼノバース』では、DLCに追加されたドラゴンボールGT編にて、ギニュー特戦隊と供に地獄から復活する。しかし肝心のギニューがカエルになってしまった事からチームに空きが出来たため、ナッパがギニューポジションで『ネオ・ギニュー特戦隊』として結成させる。自分を殺したベジータに復讐するために協力しているが、ギニューの決めポーズを完璧にこなす割には多少のうろたえを見せた。


3DS『ドラゴンボールZ超究極武闘伝』では復活した悪人軍団として登場。

悪人全員が超強化されており、当然彼も強化されており、ラディッツと共にベジータに復讐をするために、フリーザに手を貸すがベジータが「サイヤ人の誇りを捨てない」ということに感化され、ベジータ達にトドメを刺そうとした時、ラディッツと共にベジータをかばうというシーンがある。


また『Sparking!NEO』や『ドラゴンボールゼノバース』では大猿化している。


フュージョンズ』では時間と空間の狭間・第1層でラディッツと供に登場し、主人公に襲い掛かるも、後に主人公を助けるために駆けつけて来た現代トランクス悟天に蹴飛ばされた。最初の悪役としてラディッツとして登場したのだが、主人公に戦いの基本を教えたりと、チュートリアル担当として活躍した。その後栽培マンを使って戦うも、負けたにも関わらず主人公たちの活躍に期待を持つようになるほど、本来あるはずの凶暴性を持っておらず、意外と律儀で落ち着いた性格に変わっている。常にラディッツと行動しているためか、お互いの相性が抜群であるため、トランクスと悟天から見習ったフュージョンでナッツに変身し、更にはEXフュージョンでラッパに変身した。


スーパードラゴンボールヒーローズではなんとライブミッション2弾でベジータ、ラディッツ、に続き超サイヤ人3に覚醒した。眉毛がなく、ヒゲが金色になって伸びたが、ハゲであるのは相変わらず。超サイヤ人3に変身するカードは今のところプロモーションカードのみなため、オークションなどでは少々高値がついている。


ドラゴンボールファイターズでは敵側の戦士として登場し、ベジータや悟空を見るやかつての復讐をしようと無謀すぎる勝負を仕掛けたり、ヤムチャや天津飯などに対しては修行で自分を遥かに超える力を得たことを知らず、当時の戦いから雑魚だと見下した態度を取る一方、フリーザに対しては腰が低く弱気な態度を取るなど情けない面も多く出ており、また参戦キャラの中では戦闘力が一番低い為、(本人は当然ながら否定しているが)敵味方問わず、小馬鹿にされたり、口車に乗せられた時も「単純な奴」と皮肉られている。


ドラゴンボールレジェンズではストーリーモードでベジータと共に「超バトルロイヤル」に参加する。その中で破壊神ビルスからシャロットの育成を命令され、最初は彼を煙たがるが、ある勘違いから師匠としての血が騒ぎ、シャロット達にサイバイマンを使ったスパルタ修行を施す。最終的にシャロットはナッパの実力を追い抜くが、それでもシャロットの事を気に入り彼をビルスに引き渡すことを嫌がっていた。シャロットからは「シショー」「ナッパのおっさん」と呼ばれている。


関連イラスト

強襲サイヤ人!強襲!サイヤ人!!

たまには筋肉遠征


関連タグ

ドラゴンボール ベジータ ラディッツ

サイヤ人 ナッパ様

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました