ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

一条実輝の編集履歴

2019-06-05 17:18:47 バージョン

一条実輝

いちじょうさねてる

一条実輝とは明治時代から大正時代の華族、海軍軍人、後陽成天皇の男系子孫

重要

侯爵陸軍中将四条隆謌の七男、自信の再従兄弟あたる。一条忠貞(侯爵醍醐忠順の子)の跡を受け家督を継いだ。昭憲皇太后は義理の叔母に当たる。正二位、公爵海軍大佐に上がった。

生年

慶応2年8月24日(1866年10月2日

没年

大正13年(1924年)7月9日

経歴

フランス留学の後従軍した日清戦争、その後の日露戦争で功を挙げる。その後フランス公使館附海軍武官となる。1908年(明治41年)1月20日、海軍大佐に昇進し予備役に編入となり、東宮侍従長に発令され宮内省に入る。その後、宮内省では掌典次長、祭官長等を歴任。1913年8月9日、宮中顧問官となる。1914年8月24日に後備役となり、1919年8月24日に退役した。後に明治神宮宮司となる。大正13年(1924年)、肋膜炎のため59歳で薨去。

栄典

1884年(明治17年)7月7日公爵

1896年(明治29年)12月21日 - 従三位

1915年(大正4年)11月10日 - 大礼記念章

1915年(大正4年)12月1日 - 旭日重光章

家族

最初の夫人は一条実良の三女で昭憲皇太后の姪の良子。後に侯爵細川護久娘の悦子と再婚。

系図

後陽成天皇一条昭良醍醐冬基冬熙経胤輝久四条隆生隆謌一条実輝

系譜

父:四条隆謌

母:四条春子(中井好馬の長女、土方久元の養女)

妻:一条良子(一条実良の三女)

女子:一条経子(一条実孝夫人)

妻:細川悦子侯爵細川護久の娘)

男子:一条實基(土佐一条家を再興、男爵

男子:佐野常光伯爵佐野常羽の養子で竹田宮恒久王の王女綾子女王と結婚)

男子:南部利英伯爵南部利淳の養子、利淳の娘南部瑞子と結婚)

女子:一条朝子伏見宮博義王妃)

女子:一条直子閑院宮春仁王妃)

女子:一条圭子(鍋島直方夫人)

女子:一条生子(伊達宗克夫人)

養子:一条実孝(実父は大炊御門師前)

養女:一条智光(実父は小倉英季)


外部リンク

一条実輝 - Wikipedia

関連項目

一条家 四条家 フランス 公爵 日本海軍 日清戦争 日露戦争 明治神宮

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました