ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヨサクの編集履歴

2019-08-03 12:11:30 バージョン

ヨサク

よさく

『ONE PIECE』に登場する書金稼ぎ(画像右)。ここでは相棒のジョニー(画像左)についても記述する。

ジョニー「ナミの姉貴が泣いていた」

ヨサク「命を懸けるのにこれ以上の理由が要るのかい」


概要

CV:徳山靖彦


ONEPIECE』に登場する賞金稼ぎ坊主頭ヘッドギアをはめており、Tシャツの上からパーカーを着用している。ジョニーとコンビを組んで海賊犯罪者を捕まえ、東の海を渡り歩いていた。

誕生日は紙一重でゾロと1日違いの11月10日。

ロロノア・ゾロを「アニキ」と呼び、ゾロがルフィと出会う前(故郷に帰れなくなり仕方なしに賞金稼ぎをやって日銭を稼いでいた頃)には一緒にバウンティハントをやっていた。

船旅の最中に壊血病に倒れ死にかけていた所をゴーイングメリー号大砲の試し撃ちで誤って吹っ飛ばされ、麦わらの一味の世話になることとなった。バラティエにてゾロがミホークに敗れた際にはナミ裏切りによりに突き落とされ、ゴーイングメリー号を奪われる。その後新たに仲間に加わったサンジ、そしてルフィと共にナミの後を追うことになり、ココヤシ村へと向かった。その後は探索を続けていたがナミをアーロン一味から解放するためにジョニーと合流しアーロンパークに殴り込みをかけるも一蹴され、麦わらの一味に運命を託す。


ルフィがアーロンを倒した後には麦わらの一味と別れてココヤシ村に移住し、漁業を営んでいる。


なお、ココヤシ村に向かう最中に船上でルフィとサンジに向けて「王下七武海」について語っており、作中初めてジンベエの名を出している。そのため魚人島編ではサンジのからココヤシ村の惨劇が語られるシーンで1コマだけ描かれていた(その時ルフィは「ヨサク元気にしてっかなー」と発言している)。


ジョニーの概要

CV:高塚正也


ヨサクの相棒サングラスをかけている。左頬の「」という刺青がクール。

誕生日はこれもまたゾロと1日違いの11月12日。

壊血病で死にかけていたヨサクを吹っ飛ばしたゴーイングメリー号に殴り込みをかけるもルフィにあっさり返り討ちにされ、ゾロの言伝でヨサクを介抱してもらうこととなる。その後はナミの裏切りでヨサク共々に突き落とされ、ゴーイングメリー号を奪われる。クリーク海賊団との戦闘のさなか、ミホークの斬撃を受け重態となったゾロ、そしてウソップと共にナミを追跡ココヤシ村へと向かったが、魚人に見つかるや否やウソップ共々逃げ出し、上陸した。その後ウソップとは離ればなれになり、なんやかんやあってヨサクと合流。アーロンパークに殴り込みをかけるが一蹴されてしまう。ゾロはっちゃんとの戦闘の際には、ヨサクと共に愛刀「菜切り刀(切っ先の無い)」を投げ渡し、勝利へと導いた。


口癖は「紙一重」だが、メチャクチャ実力差のある相手にもこれを使うためSBSのコーナーで「こいつらの紙一重は厚すぎる!!」というイラストが掲載されたことがある。


アーロンパーク壊滅後はヨサクと共に漁師を営んでいる。


関連イラスト

春ですね。紙一重


関連項目

東の海 フルボディ 剣士

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました