概要
「先生何やってんすか」には、二通りの意味がある。
- 「先生」と呼ばれる様なキャラクターが「何やってんだ!」的なことになっているイラスト。(二次制作も含む。)
- Pixivに生息するプロの漫画家・イラストレーターなどがファンを驚愕させるようなイラストを投稿した際に付けられるタグ。
使い道は、主に後者の方が多い。
先生の実例
- ニコニコ動画と初音ミクを愛するがゆえに「仕事そっちのけで(本人談)」趣味動画を作りまくり、ついにはその趣味が嵩じて小説「南極点のピアピア動画」を書いてしまった尻PことSF作家野尻抱介氏。最近はBOOTHで「マッハ新書」の販売・普及に取り組む。
- 世界的に有名なトランスアーティスト、国内で著名なアニメーター/イラストレーター、ニコニコ動画で有名なボカロP/動画師の三足のわらじを履き分ける類まれなる才能の持ち主、鼻そうめんPことかんざきひろ氏。(レーシングミク2018のイラストを発注したらおまけでテーマソングまでついてきたでござる)
- 自身最大のヒット作『美少女戦士セーラームーン』の印税で、同作の競合作品『愛天使伝説ウェディングピーチ』のグッズおよび同人誌を秋葉原や同人誌即売会を駆けずり回ってドカ買いしまくりいいぞもっとやれを連発しまくった結果、セラムンファンに「ガチ泣かれ」された武内直子姫。
- 武内先生の名誉のために補足すれば『ウェディングピーチ』とは『セーラームーン』の主要スタッフであった富田祐弘と只野和子が同作離脱後に作った作品である。(その意味でも「先生何やってんすか」だったかもしれないが…)いわば武内先生にとってみれば「自作を見出してくれた同士がセーラームーンの精神を、きちんと後世に受け継がせてくれるために作ってくれた作品」という側面が(いわば石ノ森章太郎の人造人間キカイダーに対するオマージュで東映・八手三郎が超人機メタルダー作った、とか、そういうレベルの話で)あるため、むしろ応援する方が正常なのである。
- しかしファンにガチ泣かれされても、武内先生はせめてもの思いとして『コードネームはセーラーV』にて、セーラー戦士っぽい少女たちがウェディングピーチっぽいウェディングドレス姿で戦う劇中劇『オーロラ♡ウェディング』を仕立てて、なおもファンの度肝を抜き、ふたたびファンから「先生何やってんすか」と言わしめた。さすがである。
- 『まいっちんぐマチコ先生』、1980~90年代を代表する漫画作品、女性教師が男子生徒に胸を触られるわこの上、スカートをめくられパンチラされまいっちんぐ。まさに先生何やってんすか
- 昔、漫画家手塚治虫が仕事場の窓から逃げ出そうとするその時に、編集者さんが現れて言う台詞
- 実際の漫画家がやってしまった大失敗談に関しては封印作品の項目へ。
- 該当する先生キャラクター記事によければタグの付与をお願いいたします?
関連タグ
関連用語
先生何やってるんですか<表記揺れ
公式絵かと思ったシリーズ←類似タグの一覧
二次創作
関連イラスト
概要①に関する意味を表すもの
概要②に関する意味を表すもの