ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヨモツガリの編集履歴

2020-08-14 23:58:13 バージョン

ヨモツガリ

よもつがり

ヨモツガリとは『侍戦隊シンケンジャー』に登場するアヤカシの1体である。

「おや、誰かと思えばはぐれ者の太夫さん。三途の川なんかお気に召さないだろうに……なんで戻って来たのやら?」

CV:湯屋敦子


データ

【身長】一の目・191㎝→二の目・47.7m

【体重】一の目・83㎏→二の目・20.7t


概要

和服の女性のような、暗い怪鳥のような姿を持つ薄皮太夫を除くと唯一となる女のアヤカシ。本編に登場した一般怪人としては唯一の女性怪人(ウタカサネが女性なら2人目)であり、『陰摩羅鬼』という妖怪の伝承のルーツとされる。

ウシロブシイサギツネゴズナグモに続くシタリが差し向けた刺客の一人であり、レッド以外の5人を翻弄したかなりの強豪。

容姿

まず上半身は赤と黒で左右非対称のカラーリングをした和服を思わせ、下は丈の短いスカートになっており、その下からは赤い鱗で覆われた鳥の様な両脚が露出している。

髪もまるで漆黒の鳥の翼の様な形になっており、片目が隠れる程長い。

だが最大の特徴は何と言っても右腕。

目を見開き長いくちばしを持つ鳥の顔を模した砲口になっており、形状はハシビロコウに近い。対する右腕は赤い鎧に覆われたかの様だ。

そして怪鳥らしく右側に黒い片翼が生え、左肩も黒い羽で覆われており、腰の後ろにも同様の黒い尾羽が生えている。

性格

性別は一応女性だが、見た目どおり優しさやたおやかさなどばまったくなく、外道衆らしく悪女じみた鬼女といった酷薄な女である。

 

劇中では長らく触れる機会が無く忘れられがちだったが、はぐれ外道である

薄皮太夫を快く思わないアヤカシは多い。このヨモツガリもその一人で、当初こそ冒頭の皮肉をぶつけていたが、太夫は冷静に「‘‘はぐれ’’だろうと外道は外道 好んで堕ちた此所がわちきの居場所……よろしく頼む、ご同輩」と返しつつもとっさに匕首を突きつけ黙らせる。

その気迫にはヨモツガリも思わず「…!! わかった、わかった……」と圧倒され、認識を改めることとなった。

ちなみに太夫をモロに見下していたのはロクロネリという前例がいる。

戦闘能力

骨のシタリ三途の川鬼火から作り出した「鬼火弾」を武器とし、肩に装着して携行。上記の巨大な怪鳥の嘴の形をした大砲から発射して人々を襲う。この「鬼火弾」は火のモヂカラに反応してどんどん燃え上がる性質を持つので炎を操る者は特に注意しなければならず、火のモヂカラをその身に宿すシンケンレッドにとっては天敵と言っても過言ではない。

 

さらに羽根に紛れて瞬間移動を行う能力も持っておりまさに神出鬼没。巧みに相手を翻弄しながら羽根や光弾を飛ばして攻撃してくる、油断ならないヒットマンである。

劇中での活躍

血祭ドウコクを倒す切り札「封印の文字」の継承者・丈瑠の抹殺を目論み、シタリや太夫共々この世へ侵攻。シタリの目論見通り鬼火弾はレッドに対して抜群の効果を発揮し、瞬間移動能力も駆使し、

レッドをひたすら守るピンクイエローらシンケンジャーを苦しめた。

 

鬼火弾に身体を蝕まれながらもレッドはあえて撤退する形で囮となり、ある神社までヨモツガリを引き付ける。まんまと策に嵌まった彼女は背後からの一撃を発射しトドメを刺そうとするが、相討ち覚悟のレッドはモウギュウバズーカで外道覆滅を繰り出し撃破。


その直後二の目となって巨大化すると、ダイカイシンケンオーをも瞬間移動能力で翻弄、合体解除に追い込んだ。

しかしその窮地にもう1人の女性レッドが操縦する獅子折神が突如出現。火炎で動きを封じられた所へ、五角大火炎を喰らい爆散した。


火のモヂカラの持ち主を跡形も無く焼き尽くす鬼火弾だが、丈瑠を焼き尽くすには至らなかったことでシタリは疑念を抱くことになった。

余談

モチーフは和服の女性と怪鳥で、名前の由来は黄泉比良坂+狩り


現代の伝承で、『陰摩羅鬼』という妖怪は黒いの様な姿を持ち、口から炎を吐く化け物らしく、ヨモツガリの右手から弾を撃ち出す様子がそのルーツになったと思われる。


声を演じた湯屋女史は今作がスーパー戦隊シリーズ、延いては特撮初出演となった。湯屋氏は名探偵コナン佐藤刑事役として有名であり、次作では、宮本由美ヒーローと戦っている


2010年代初の戦隊怪人にして女怪人でもある。


関連項目

侍戦隊シンケンジャー 外道衆 アヤカシ 陰摩羅鬼

女怪人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました