ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

中間合体ロボの編集履歴

2022-07-29 12:23:35 バージョン

中間合体ロボ

ちゅうかんがったいろぼ

スーパー戦隊シリーズに登場する複数のロボや強力なマシンが合体したロボの事である。(ただし最強合体には至らない)

概要

主にスーパー戦隊シリーズにおいて中盤辺りで初登場するロボ。1号ロボが他のロボや強力なマシンと合体することが多い。


スペックは基本的には合体前のロボを上回っていて、初合体した時はこれまで歯が立たなかった強敵や幹部に圧勝するなど桁違いの強さを見せる場合も多い。しかし、物語が進むに連れて敵側も戦力が強化され、苦戦を強いられる描写も多くなっていく。そこから最強合体ロボに繋ぐことも多く、状況によって使い分けるケースもあるため終盤も活躍することがある。また、後日談作品で最強合体ロボを差し置いて登場する場合もある。


一覧


戦隊ロボ以外

90年代までは勇者シリーズなどで武装合体という形で見かけたが、2022年現在ではグレート(スーパー)合体するロボ自体が多くなく、中間形態の合体ロボも戦隊ロボ以外はそれほど見かけなくなった。

2000年代以降のロボはマルチ合体方式、もしくは可変・非変形のものが多くなり、全合体であるグレート合体方式は減少した。それに従って中間合体も減少している。ただし変則的ではあるが生き残っているケース(例としてトリプルガイキング)も存在し、玩具オリジナルのロボで採用しているものもある(公式の組み合わせでないものもあるためカテゴリーに入れにくいのが現状といえるのだが)。


関連タグ

スーパー戦隊 戦隊ロボ グレート合体

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました