ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:腐ったキノコ
編集内容:スプラトゥーン3での外観追加

エクスプロッシャー

えくすぷろっしゃー

エクスプロッシャーとは、Splatoonシリーズのブキの一つである。なお、この項では亜種についても記述する。

概要

ゲーム『Splatoon』シリーズに登場するスロッシャータイプのブキ。

Splatoon2」で初登場。

インクを加熱することで床や壁に着弾すると爆発を発生させる重量級のスロッシャー

ブラスターとは異なり敵に弾が直撃してもそのまま貫通してしまうため即死効果はない

スロッシャー随一の長大な射程を持ち、スロッシャー+ブラスターという性能的に物陰にいる相手に対して絶大な強さを誇る。また、特性上壁塗りが非常に得意。

その一方で近距離戦闘がほぼ不可能、塗りが爆発箇所に集中するために足元も導線も全然塗れない、金網上の敵へのダメージが小さいなど弱点も多い独特な使用感のブキである。

貫通という性質はサーモンランでも有効で、本来ボムが必要なシャケでも正面から倒せる。

モデルはジェットヒーター

業務用ヒーターをもとにしたブキと明言されており全武器中唯一高熱部が剥き出しとなっており

沸騰したお湯を投射できるというインクの影響がない種族にとっても恐ろしいブキである

スプラトゥーン3』ではマズル部分のカウルが取り除かれ電線が取り付けられ、さらにその先端が金色になるなどのモデルチェンジが行われた。

種類

Splatoon2

名前サブスペシャルランク
エクスプロッシャースプリンクラーバブルランチャー18
エクスプロッシャーカスタムポイントセンサーイカスフィア22

ギアパワー「メイン性能アップ」の効果:塗り性能がアップする

基本的な立ち回り

おすすめギアパワー

サーモンランでの立ち回り

弾が爆発するためカタパッドのコンテナをメインで破壊可能という激レアな特性を持っている。「3」のサーモンランではこれに加え、新登場のドロシャケの処理もメインで可能となっている。

カタパッドに攻撃が通るメインはこのほかにクマサン印のスロッシャーのみ。

ボムに比べるとインクの消費が格段に少なく連投が出来るため、他のブキが苦手なカタパッドが得意という珍しいブキである。

なお、クマサンスロッシャーとエクスプロッシャーではカタパッドの倒し方が異なり、クマサンスロッシャーは中央のシャケ、こちらはコンテナ内(コンテナが開いている時限定)を狙う必要がある。

このほか、爆発で遠くからタワーを吹き飛ばしたり、一気に壁を塗ったりと

他のブキにまねできない得意があるのが強み。

半面苦手なシチュエーションはとことん苦手。

特に接近戦と金網上の敵は対処不能なレベルなのでとにかく厳禁

距離を取るなりザコ処理が得意な味方と固まるなりして、窮地に立たないように立ち回ろう。

関連イラスト

関連タグ

Splatoon Splatoon2 Splatoonのブキ一覧

ブキ種ブキ
シューターわかばシューター/スプラシューター/.52ガロン/.96ガロン/N-ZAP85/シャープマーカー/ボールドマーカー/プロモデラーMG/L3リールガン/H3リールガン/ジェットスイーパー/デュアルスイーパー/プライムシューター/ボトルガイザー
ブラスターホットブラスター/ロングブラスター/ラピッドブラスター/Rブラスターエリート/ノヴァブラスター/クラッシュブラスター
ローラースプラローラー/ダイナモローラー/カーボンローラー/ヴァリアブルローラー
フデパブロ/ホクサイ
チャージャースプラチャージャー/スクイックリンα/リッター3K/14式竹筒銃・甲/ソイチューバー
スピナーバレルスピナー/スプラスピナー/ハイドラント/クーゲルシュライバー/ノーチラス47
スロッシャーバケットスロッシャー/ヒッセン/スクリュースロッシャー/エクスプロッシャー/オーバーフロッシャー
マニューバースプラマニューバー/スパッタリー/デュアルスイーパー/ケルビン525/クアッドホッパーブラック
シェルターパラシェルター/キャンピングシェルター/スパイガジェット

.

編集者:腐ったキノコ
編集内容:スプラトゥーン3での外観追加