2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

クラッシュブラスター

くらっしゅぶらすたー

クラッシュブラスターとは、Splatoonシリーズのブキの一つである。なお、この項では亜種についても記述する。
目次[非表示]

概要

ゲーム『Splatoon』シリーズに登場するブラスタータイプのブキ。
Splatoon2」で初登場。攻撃力は低いが非常に高い連射性能を持つ。
モデルはクレヨンと鉛筆削り。

種類

Splatoon2

名前サブスペシャルランク
クラッシュブラスタースプラッシュボムハイパープレッサー30
クラッシュブラスターネオカーリングボムマルチミサイル30

ギアパワー「メイン性能アップ」の効果:ジャンプ撃ちの弾がブレにくくなる

Splatoon3

名前サブスペシャルランク
クラッシュブラスタースプラッシュボムウルトラショット22
クラッシュブラスターネオカーリングボムデコイチラシ


基本的な立ち回り

射程も火力も控えめで一対一での戦闘は不得手(特に真正面からの打ち合いは厳禁)、それでいてどちらかといえば塗りよりかは戦闘で貢献したい性能、というちょっと変わったブキ。
ゆえに、味方と交戦状態の敵を狙って不意打ちし、援護していく「好戦的サポートタイプ」とでもいうべき立ち回りがオススメ。
交戦中の相手の不意をつくことで狙われにくくし、爆風範囲の広さと連射力で確実にダメージを与え、味方との連携で打ち勝っていく。ブラスターなので障害物の影などに逃げ込んだ敵にアドバンテージを取りやすいのも強み。
とはいえ、とにもかくにも「狙われたら弱い」ブキであるので、援護に駆け付けようとして不意打ちされる、不意打ちのつもりがバレていて返り討ちにあう…などにならないように注意。とにかく相手に見つからない、狙われないことを心掛けて慎重かつ大胆に動いていくことが求められる。


おすすめギアパワー


サーモンランでの立ち回り

中小ザコ討伐による前線維持が主な役目。ただドスコイは威力不足のせいで倒しにくいためやや注意すること。
燃費は良いため低体力シャケへの適性は高い。弾が爆発するシューターという感覚で動いていいだろう。
また特殊ウェーブへの適性が高いのも特徴。特にラッシュなどで活躍する。

関連イラスト


関連タグ

Splatoon Splatoon2 Splatoon3 Splatoonのブキ一覧

ブキ種ブキ
シューターわかばシューター/スプラシューター/.52ガロン/.96ガロン/N-ZAP85/シャープマーカー/ボールドマーカー/プロモデラーMG/L3リールガン/H3リールガン/ジェットスイーパー/デュアルスイーパー/プライムシューター/ボトルガイザー/スペースシューター
ブラスターホットブラスター/ロングブラスター/ラピッドブラスター/Rブラスターエリート/ノヴァブラスター/クラッシュブラスター
ローラースプラローラー/ダイナモローラー/カーボンローラー/ヴァリアブルローラー/ワイドローラー
フデパブロ/ホクサイ
チャージャースプラチャージャー/スクイックリンα/リッター3K/14式竹筒銃・甲/ソイチューバー/R-PEN/5H
スピナーバレルスピナー/スプラスピナー/ハイドラント/クーゲルシュライバー/ノーチラス47
スロッシャーバケットスロッシャー/ヒッセン/スクリュースロッシャー/エクスプロッシャー/オーバーフロッシャー
マニューバースプラマニューバー/スパッタリー/デュアルスイーパー/ケルビン525/クアッドホッパーブラック
シェルターパラシェルター/キャンピングシェルター/スパイガジェット
ストリンガートライストリンガー/LACT-450
ワイパードライブワイパー/ジムワイパー

関連記事

親記事

splatoonのブキ一覧 すぷらとぅーんのぶきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5312

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました