ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

脱落(仮面ライダーギーツ)の編集履歴

2023-05-21 17:48:07 バージョン

脱落(仮面ライダーギーツ)

かめんらいだーしっかく

本項では、「仮面ライダーギーツ」における脱落について解説する。

RETIRE


概要

仮面ライダーギーツ」作中で行われるゲーム「デザイアグランプリ」には敗北条件は二種類あり、一つはジャマトの攻撃で致命傷を受けたことによる退場。そして、ミッションの未達成やルール違反、棄権による脱落である。

脱落となった参加者は「仮面ライダー失格」と認定され、デザイアグランプリに関する記憶を消された上で日常生活へと戻される。しかし、その際に参加者はゲーム開始前にデザイアカードへ記入した理想の世界……つまり自分が叶えたいと願った心すらも忘れてしまうため、第三者から見ると突然人が変わったように見えてしまう。


第33話からスタートしたデザイアロワイヤルでは、IDコアを直接破壊された場合も脱落となり、この場合は2度と仮面ライダーに変身できなくなる。


脱落者一覧(最新話のネタバレ注意)

※1:後に「俺が死ぬまでデザイアグランプリに参加できる世界」の効果により再エントリー。

※2:音声は「PUNKJACK LOSE」。仮面ライダーグレアによって自爆させられたが、ニラムに救出されていた。

※3:後にジャマト側として戦いに乱入。

※4:邪神に吸収された影響で、復活するまで行方不明の状態が続いた。厳密にはニラム/ゲイザーはプレイヤーではなくプロデューサーだが、便宜上記載。

※5:IDコアを直接破壊されたことによる脱落だが、IDコアは粉砕されずにひび割れたまま残った。


関連タグ

仮面ライダーギーツ デザイアグランプリ 退場

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました