概要
模型としては同じ大きさの物から縮尺模型として対象物をミニチュア化させたものや大型化させたものがモックアップとして業務用から展示用として製作される物がある。
プラモデルを始めとしたスケールモデルは、主に艦船や戦車、航空機やヘリコプター、自動車やオートバイ等の各種車両、建築物等の主に実在する物の立体化された物を指す事が殆どであり、アニメや特撮、映画や漫画等のメカのプラモデルはアニメモデル、マスコミモデル、キャラクターモデルと区別されている。
それらは其々国際レベルで規定されたスケールが存在し、それによって様々な区別がなされている。
また、製品の価格帯を統一するため、パッケージ (箱) のサイズに合わせて製品ごとの縮尺が個別に決められることもあり、これらは一般に箱スケールと呼ばれる。
基本的に要接着剤、要塗装が殆どであり、素組み・パチ組みになれてしまった人にとっては結構敷居が高いと思われる。
また、要接着剤・要塗装で済むだけでなく、金型が古いものや海外製のキットだとパーツごとの歪みの修正などを強いられる難物もある等、相応の腕前と根気も必要となる。
それ故、近年では芳しくない状態が続いているものの、無塗装でもそれ相応に完成度が保証されるスケールモデルが販売されるケースという明るい話題も存在する。
実在する物体をモチーフにしているため、兵器など工業製品の類をモチーフにしたものだと膨大な数のマイナーチェンジを再現するために金型のリデコによるマイナーチェンジの数も膨れ上がりがちになる。
一方でペーパープランなどの理由で日の目を見なかった類の物は当然ながら知名度も低いためキット化の機会には恵まれづらい。
が、チェコやウクライナなど主に東欧のメーカーには何故かそのようなマイナーな兵器を多数キット化しているところもあり、ときに架空機レベルで存在(と需要)が怪しいものまでキット化されることがあるなど、そのラインナップには侮れないものがある。
主なスケール及びジャンル
1/1-工業製品などの原型 (モックアップ) 、モデルガン、武器、虫・小鳥等の小動物、フィギュア
1/6-バイク、アクションフィギュア、アクションフィギュア用のアクセサリー・武器・車両等
1/8-自動車、バイク、フィギュア
1/9-バイク (プロターなど) 、ヒストリカルフィギュア (200mmスケール)
1/12-自動車、バイク、陸戦兵器 (ミリタリーモデル) 、一般的なドールハウス
1/15-陸戦兵器(今井科学及びそれを引き継いだバンダイ製品)
1/16-自動車、陸戦兵器、フィギュア、鉄道(3番ゲージ/スケールの一部)
1/18-自動車、航空機、陸戦兵器
1/20-自動車、陸戦兵器
1/22.5-フィギュア (80mmスケール) 、鉄道 (2番ゲージ/スケールまたは3番ゲージ/スケール)
1/24-自動車・スロットカー、バイク、航空機、陸戦兵器、鉄道 (2番ゲージ/スケール)
1/25-自動車 (アメリカ規格) 、戦車 (タミヤ模型製品) 、屋台 (河合商会)
1/30 (1/30.5) ->鉄道 (1番ゲージ/スケールイギリス型,(35mmゲージ日本型)
1/32-自動車・スロットカー、陸戦兵器、航空機、メタルフィギュア (54mmスケール) 、鉄道 (1番ゲージ/スケールアメリカ型・欧州型 )
1/43 (1/43.5) -鉄道 (Oゲージ/スケールイギリス型) 、ミニカー、自動車・スロットカー
1/45-鉄道 (Oゲージ/スケール欧州型・日本型)
1/48-航空機、陸戦兵器 (バンダイ、タミヤなど) 、鉄道 (Oゲージ/スケールアメリカ型)
1/50-鉄道のプラモデル、建設機械、航空機ソリッドモデルの国際標準スケール、建築模型、ミニカー
1/60-デコトラ、店舗 (河合商会、今井科学、アオシマ) 、小型艦船の一部
1/64-鉄道 (Sゲージ/スケール) 、ミニカー (トミカなど) 、自動車・スロットカー
1/72-航空機、陸戦兵器、艦船 (潜航艇含む) 、メタルフィギュア (25mmスケール)
1/76-鉄道 (OOゲージ/スケール) 、陸戦兵器、ミニカー
1/87-鉄道 (HOゲージ/スケール) 、ミニカー、陸戦兵器
1/96-下記1/100に近似
1/100-航空機 (旅客機)、建築模型、
1/120-鉄道 (TTゲージ/スケールアメリカ型・欧州型)
1/144-航空機、陸戦兵器、小型艦船 (潜航艇含む)
1/150-鉄道 (Nゲージ/スケール日本型) 、小型艦船 (潜航艇含む) 、航空機
1/160-鉄道 (Nゲージ/スケールアメリカ型・欧州型)
1/200-艦船、航空機 (旅客機) 、大型軍用機・宇宙船 (スペースシャトル)、
1/250-艦船
1/288-航空機・宇宙船
1/400-艦船、航空機 (旅客機)
1/450-艦船、鉄道 (Tゲージ (世界最小の鉄道模型) )
1/500-艦船、航空機 (旅客機)
1/600-艦船、航空機 (旅客機)
1/700-艦船、航空機 (ウォーターラインシリーズ) 、城
1/720-艦船
1/800-艦船、航空機
1/1000-艦船、航空機
1/1200、1/1250、1/2400、1/3000、1/4500、1/14500-艦船
1/2700000-建造物