ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1952年フジミ模型教材社から独立して設立された今井商店を前身とし、1959年に株式会社化して改名。

スケールモデルや木製の艦船模型や帆船模型、キャラクターモデルを手掛けており、鉄人28号のプラモデルは日本で初めてのキャラクターモデルとして名高い。

同社の代表作はサンダーバードシリーズであり、これによってその名を知らしめている。また、オリジナルシリーズではロボダッチシリーズも有名。コレジャナイロボとして有名?なメガロ・ザマックなどもある。

その一方でそれ以外のヒット作に恵まれている方ではなく、不安定さゆえに1969年に倒産を経験。

当時の工場と製品金型をバンダイに売却しており、これが後の模型業界におけるバンダイの躍進の礎となっている。

1971年に会社を再建して復活し、木製帆船模型やロボダッチマクロスシリーズで人気を博したが、それも後が続かず、2002年2月をもって廃業した。

関連項目

静岡県 模型 プラモデル スケールモデル キャラクターモデル

鉄人28号 サンダーバード ロボダッチ メガロ・ザマック

超時空世紀オーガス 機甲創世記モスピーダ 超攻速ガルビオン 超時空騎団サザンクロス

イマイ…後の名前。

バンダイ…最初の倒産時に工場と金型を受け継いでいる。

青島文化教材社…倒産時に金型を受け継いでいる。

ウッディジョー…倒産時に木製模型の業務を受け継いでいる。

アートミック…オリジナル玩具の外注デザインを受け持っていた下請けのひとつ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

今井科学
2
編集履歴
今井科学
2
編集履歴