主な出来事
1月1日 キューバで最高権力者ラファエル・トルヒーヨがカストロ、チェ・ゲバラの襲撃を受け国外脱出(キューバ革命)
1月14日 南極の昭和基地で置き去りにされた、タロとジロが発見される
2月1日 日本教育テレビ(現テレビ朝日)放送開始。
3月1日 フジテレビ放映開始
3月17日 週刊少年マガジンと週刊少年サンデー創刊
4月8日 週刊文春創刊
4月10日 皇太子明仁親王(現・今上上皇)と正田美智子が結婚
6月2日 参議院選挙
6月25日 昭和天皇夫妻が後楽園球場での読売ジャイアンツ対阪神タイガース戦を観戦(天覧試合)。試合は長嶋茂雄のサヨナラホームランで巨人が勝利
9月26日 伊勢湾台風上陸
10月5日 NHK教育テレビで「おかあさんといっしょ」放映開始