ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

亀ポケモンの編集履歴

2023-10-21 21:02:26 バージョン

亀ポケモン

かめぽけもん

亀の姿をしたポケモンの総称である。

概要

の姿をしたポケモンの総称。毎世代ではないが多くの世代に、異なる種類の亀をモチーフとしたポケモンが登場する。


亀の固い甲羅と緩慢な動きのイメージからか、素早さが低く防御が高いポケモンが多く、また体重も全体的に重め。しかし、「からをやぶる」の習得者が増えてからは鈍足というイメージも変化しつつある。

  • しかし、実際の淡水性の亀は、緊急時になるとかなり速く走れることもある。

御三家にも2回選ばれており、この2系統を含め6系統も存在するため、犬ポケモン猫ポケモン鳥ポケモン魚ポケモンなどに次いで、ある意味定番化したジャンルといえるだろう。


アニポケ新無印第58話Bパートでは故意か偶然か、進化前後も含めた全亀ポケモンが集結するという珍現象が起きた。


亀ポケモンの一覧

※1玄武が象徴する地形は山脈である。

※2同郷の出身であるガルグイユペルーダも亀の特徴を持つとされる。

関連イラスト

Turtles


余談

亀ポケモンガメラ怪獣×ポケモン【MMD】カジリガメ 大怪獣空中決戦カメックス-化石プテラ覚醒-

  • アニメやゲームなどの関連作品では、サトシのゼニガメの「ハイドロポンプ」、カキのバクガメスの「ドラゴンテール」や「ポケゾリジャンプ」での描写、『NEWポケモンスナップ』におけるカメックスの飛行方法やゼニガメを背中に乗せる飛行描写(参照)、アバゴーラの牙と「アクアジェット」、コータスバクガメスのタイプ、霊獣ラブトロスの設定と描写(「玄武」「命の守護者」「飛行能力」)など、ガメラを意識したと思われる描写が散見される。
    • 亀ポケモン以外にもそれらしき描写は存在する。前者は、見た目こそ似ていないが、正義の存在であったり、足だけでなく手からもジェット噴射を行って飛行している点が類似している。後者も、姿自体は亀に近いし、「玄武」がモチーフだと推測される場合があり、やはり飛行描写や火炎の能力を持ち、飛行時には煙で姿が隠れる描写もあり、弱者を守り、不器用だがサトシとの絆が描かれたなど、仮に偶然だとしてもやはり類似点が少なくない。
    • ポケモン自体がカプセル怪獣がモチーフになっており、何の因果か『コスプレ戦士キューティ・ナイト』という作品ではガメラもカプセル怪獣だった
  • この様な現象(ポケモンに限らず、世界中の多くの作品における亀関連のトピックに関して、ガメラにばかりオマージュが集中する)が見られる理由としては、ガメラがアイコンとして機能してきただけでなく、「亀のモンスターをヒーローとする作品」自体が非常に少ないことが関係しているからだと思われる。「亀のヒーロー」を主役とするメジャーなシリーズは、他にはたとえば『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズTMNT)』などごく僅かしか存在しないし、『TMNT』はあくまでも「人型の亀」である事も無関係ではないだろう。
    • 『TMNT』自体にもガメラへのオマージュが存在する(例えば、2012年のシリーズに登場した「トッカ(Tokka)」は、姿や能力や性格の全てが明確にガメラを意識していた)。
    • また、戦後のポップカルチャーの黎明期において、「アイコンとして確立」されてきた「亀のヒーロー」は実質的にガメラ(1965年デビュー)が最古である事も関係していると思われる。

関連タグ

犬ポケモン/猫ポケモン/鳥ポケモン/魚ポケモン/虫ポケモン/猿ポケモン/蛇ポケモン/牛ポケモン/狐ポケモン/ドラゴンポケモン/鯨ポケモン


ゴローニャアローラゴローニャボルケニオン - 姿から亀ポケモンに区分する人もいる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました