ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

陰陽師(小説)の編集履歴

2024-09-24 07:00:59 バージョン

陰陽師(小説)

ゆめまくらばくのおんみょうじ

夢枕獏の小説。およびそれを原作とする漫画、映画、ドラマ、舞台。

概要

夢枕獏小説

平安時代陰陽師安倍晴明の活躍を描いた伝奇シリーズである。

稀代の陰陽師・安倍晴明と彼の親友・源博雅が、都に蔓延る様々な怪奇現象と対峙し、その解決に乗り出す。


奇知に富み飄々とした晴明と実直な博雅のユーモラスな掛け合い、リズミカルな“夢枕節”に彩られた、おどろおどろしくも引き込まれるような怪奇の世界、それらに対峙して見えてくる「人の業」と「世の無常」の数々……と、単なる怪奇小説の枠には収まらない、何とも言えない「味わい」が多分に含まれた作品である。


『いこう』 『いこう』 そういうことになった。」は、本作定番の場面転換の合図で知られる。


1988年単行本化されて以来、実に30年近い長期シリーズとなっており、下記にあるように多数のメディアミックスにも恵まれている。

2000年代に流行した「陰陽師ブーム」の火付け役でもあり、各種創作作品における「陰陽師」の知名度および地位の向上に一役買ってもいる。

ただ、2000年に入るまでは細々とした不定期連載による発表が多く、本格的な執筆は2000年に突入して以降である。


夢枕氏の代表作であり、『キマイラ・吼』シリーズと並び、現在では氏のライフワークの一つとなっている。


単行本

  • 『陰陽師』
  • 『陰陽師 飛天ノ巻』
  • 『陰陽師 付喪神ノ巻』
  • 『陰陽師 生成り姫ノ巻』
  • 『陰陽師 鳳凰ノ巻』
  • 『陰陽師 龍笛ノ巻』
  • 『陰陽師 太極ノ巻』
  • 『陰陽師 滝夜叉姫ノ巻』(上)(下)
  • 『陰陽師 夜光杯ノ巻』
  • 『陰陽師 天鼓ノ巻』
  • 『陰陽師 醍醐ノ巻』
  • 『陰陽師 蒼猴ノ巻』
  • 『陰陽師 螢火ノ巻』
  • 『陰陽師 玉兎ノ巻』
  • 『陰陽師 女蛇ノ巻』
  • 『陰陽師 水龍ノ巻』
  • 『陰陽師 烏天狗ノ巻』

メディアミックス

漫画版

1993年2005年にかけて岡野玲子によるコミカライズが連載(全13巻)。

2011年より続編『陰陽師 玉手匣』が連載された(全7巻)。こちらは原作を離れた独自の展開となっており(ただし前作もかなり早い段階で原作を無視するような展開であった)、夢枕獏は「原案」となっている。

2012年より2016年まで睦月ムンク作画で『陰陽師 瀧夜叉姫』が連載。

2020年より伊藤勢作画で『瀧夜叉姫 陰陽師絵草子』が連載。


アニメ

Netflixにてアニメ化。2023年11月28日配信予定。


映画・ドラマ版

2001年2003年に、滝田洋二郎監督、野村萬斎主演で映画化されている。

2001年NHKドラマ版が放送。主演は稲垣吾郎。全10回。

2020年3月29日テレビ朝日系列でスペシャルドラマとして放送。『陰陽師 瀧夜叉姫』がメイン原作。主演は佐々木蔵之介

映画版予告編


2020年12月25日にはなんと中国で映画化。タイトルは「陰陽師 晴博集」

2021年2月5日より陰陽師 とこしえの夢という邦題でNetflixより配信。

映画版予告編


そして、2024年4月に『陰陽師0』が公開。若き日の晴明を生き様を描く。主演は山﨑賢人染谷将太

監督は佐藤嗣麻子が担当。呪術監修を『呪術廻戦』のキャラクターや呪術を、実在の歴史から独自考察した『呪術の日本史』監修の加門七海が担当する。


舞台版

2013年市川染五郎(七代目)の歌舞伎『新作 陰陽師 滝夜叉姫』が上演された。


その他

2015年-2016年のシーズンにおいて、羽生結弦がフリープログラムとして演じる。→『SEIMEI


主な登場人物

安倍晴明(あべのせいめい)

土御門小路に屋敷を構える陰陽師貴族たちから天皇

また庶民から人外の輩に至るまで様々なモノの依頼を受けてその力を振るう。

常に口元に微笑を含み、その言動は変幻自在で謎めいている。


源博雅(みなもとのひろまさ)

醍醐天皇の孫にして従三位にもなる身分の高い貴族。

しかし作中では武士でもあり、身分の低い晴明を友人と扱って単身訪れる気さくな人物。

武勇以上にその奏でる笛の音が妖すら魅了することで知られている。

蘆屋道満(あしやどうまん)

晴明ら朝廷につかえる陰陽師とは異なる在野の老法師。

その力は晴明に匹敵するとされ、その時々の目的に応じて敵とも味方ともなる。


賀茂保憲(かものやすのり)

晴明の師である賀茂忠行の子で、晴明の兄弟子。

朝廷仕えの陰陽師で、虎ほどもある猫又を式神として飼っている。

生真面目な人物で、帝を「あの男」呼ばわりするのをたしなめる。

朝廷が表沙汰にしづらい案件を晴明に頼んだり、逆に晴明の方から頼み事を持ちこんだりする。


蝉丸法師(せみまるほうし)

琵琶の達者で、座頭(盲目僧侶)の歌人。

晴明と博雅とは酒飲み仲間で、特に笛の達者である博雅とは音楽を通じて親交が深い。

二人の案件の解決の場に同席することが多い。

過去の因縁から亡きの恋人を鬼女を引き連れている。



余談

  • 原作者の夢枕獏氏は、エッセイで「自分より本作のコミカライズを行なった岡野玲子氏の方が、陰陽道に関する知識が遥かに上だった」事をネタにした事が有る。

関連イラスト

安倍晴明赫

おるてんしああさがお


関連タグ

夢枕獏

陰陽師 安倍晴明 源博雅

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました