曖昧さ回避
- 日本語の語尾の一種。方言。
- 広島県のご当地グルメ。パン粉を付けた揚げ蒲鉾。
方言の「がんす」
広島県、岩手県、山形県などの方言。「~です。」「~でございます。」といった意味。
広島弁では特に備後・安芸方言の特徴であるといわれていたが、現在ではほとんど聞くことはなくなったといわれる。
創作作品におけるキャラクターの語尾として、漫画『怪物くん』のオオカミ男や、ゲーム『パワプロ』に登場するロボットたかゆきらが有名である。
ご当地グルメの「がんす」
簡単に説明すると七味を加えた白身魚の練り物を揚げたもので、「かまぼこフライ」とでもいうべきものである。
広島県の三宅水産が「うまいでがんす」という商品名で販売しており通販も可とのこと。